小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

紅葉の季節!色づき始めた箱根宮ノ下周辺♪ | 箱根自然薯の森 山薬

2018-11-02 | 箱根自然薯の森 山薬

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국
 

みなさんこんにちは。 箱根 絶景ランチと自然薯料理「箱根自然薯の森 山薬」です。

だいぶ肌寒くなって参りましたが

箱根宮ノ下の山藥周辺の山々も少しずつ色付いて参りました

紅葉シーズンは例年に変わらず11月上旬〜中旬にかけてが見頃

是非ともこの時期に健康満点の自然薯御膳と

色とりどりの山々を楽しんで下さいませ!

 

▲箱根宮ノ下「箱根 自然薯の森 山薬」周辺の山々の景色

 

▲箱根宮ノ下「箱根 自然薯の森 山薬」周辺の山々の景色

 

【山薬第二駐車場 新設のお知らせ】

山薬第二駐車場を新設しました!

山藥迄徒歩2分!!さらに山薬をご利用しやすくなりました。

是非ご来店の際は散策がてらこちらの駐車場もご利用下さいませ!

八千代橋から見える景色もオススメです♪

▲箱根 自然薯の森 山薬 第二駐車場のご案内


尚、店舗両サイドの駐車場は8台分です。

近隣多店舗の駐車場にはお停めにならないようお願い申し上げますm(__)m

それでは赤く色づきはじめた山景色と共にご来店お待ち申し上げます♪

 

 

▲自然薯食べて美と健康

 

▲大人気! 至高の昼ごはん

 

 

 

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬

箱根登山鉄道『宮ノ下駅』から徒歩5分。箱根の大自然を感じながら、自然薯料理で美しく、健康になっていただきたい」という想いで、オープンしました。

箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩5分というアクセスしやすい立地ながら、眼下に四季折々の表情を見せる箱根の森が広がる。

絶好のロケーションで自然薯を中心としたヘルシーな和食をいただける自然薯専門店です。

美と健康に良いと昔から語り継がれ、山菜の王者とも呼ばれている『自然薯』を中心に、水や食材にこだわった『究極の朝ご飯』『至高の昼ご飯』を提供しております。

 

 

関連記事:その他の【箱根自然薯の森 山薬】記事

 


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


TV TOKYO「昼めし旅~あなたのご飯見せてください~」で小田原早川漁村が紹介されました!小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや

2018-11-01 | 小田原早川漁村 漁師の浜焼 あぶりや

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

English | 中文 | 한국

こんにちは、漁師の浜焼あぶりや 小田原早川漁村店です。

10月31日のTV TOKYO「昼めし旅~あなたのご飯見せてください~」にて小田原早川漁村が紹介されました!

 

▲昼めし旅撮影風景 小田原早川漁村

小田原漁港で朝早く魚の仕入れをしている私たちが、

市場の前で食べている”魚屋ならでは”のまかない飯!

"ソウダガツオのまご茶" と "肉厚カマスフライ"が紹介されました!

 

▲ソウダガツオのまご茶 肉厚カマスフライ 小田原早川漁村

 

「孫にも食べさせたい。」というところからまご茶と呼ばれるようになったと言う事です。。

こちらの"ソウダガツオのまご茶" と "肉厚カマスフライ" 「美味しそう!」と大変ご好評の為!

漁師の浜焼あぶりやにて、食べ放題メニューを頼まれた方に

「漢気タイム」の中で無料でご提供致します!

この機会にぜひ小田原の漁師のまかない飯をご堪能くださいっ!

お待ちしております!!

※「漢気タイム」は日によってご提供するメニューが変わりますので詳細は店舗に問い合わせ下さい。

 

その他の[小田原早川漁港]の記事はコチラ

 

 

 

あぶりや恒例男気タイム!

 

▲生け簀から自ら採りあげる貝類や海鮮串がなど50種類以上の魚介類が食べ放題!

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村

 

 

小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村は、小田原・相模湾の海鮮料理が楽しめる観光グルメスポットです。元々魚屋ということもあり、「もっと小田原が誇る海の幸の海鮮料理でもてなし、最高の思い出をつくってほしい!」という強い想いで、鮮度にこだわり、小田原漁港の目の前に開業しました。朝穫れの新鮮な魚介を、【浜焼きバーベキュー】【海鮮丼】【しらす料理】【牡蠣焼き】で楽しんで、帰りには、お土産を選んで仲間との最高の思い出をつくって下さい!

 

 

 


 

~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225

 


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」