蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

今日のカトレア

2006-10-06 | Weblog
今日咲いた蘭(これからは毎日のようにカトレアの開花が見られます

前回のチョコレートドッロップとの交配種とはよく似てるがリップの形状や
色の入りかたが違います。甘い香りはどちらもおなじだゎ
「C chocalatedrop Kodama」チョコレートドロップ コダマ


黄色の大輪カトレアの中では一番でしょ
「Blc Almakee Tipmallee] アルマキー ティップマリー


栽培書には育て方容易と書かれているが と~っても難しい!
ことしもやっとこさ2輪咲きました。
「Den gratiosissimum」デンドロビューム・グラティオシッシマム


毎年数多く花を付けてくれます。温室の中がパアッと華やかに
「ひばりヶ丘」です。


昨日うちから1時間くらいの温泉へ行きました。
トロン湯、麦ハンセキ湯の人工温泉ですが、レストラン完備(これが大事よ)
平日で入湯者も少なく露天風呂は夕日百選の景色の良さです。
やっぱ温泉は露天風呂やね~(マゴの口ぐせ)