蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

花の土

2006-10-15 | Weblog
今日咲いた花は原種の
「C bowringiana」カトレア・ボーリンギアナです。



市の緑化祭へ行ってみました。先着300名に花苗プレゼントでしたが
もちろん期待もしてなくて いただけるはずもなくJAのお店で新鮮野菜を
たんと買い 重たいので後ほど取りに来るからと預かってもらい さらに
花屋の散策を続けているとオッ目を引く物あり



蘭を植え替えするたびにコンポストに悩みます。
ミズゴケ、軽石、ベラボン、バーク、SugoI-ne等など多種使用してみましたが
安価で簡単で持ちが良いなんてあるはずもなく・・・
今回見つけたものはカトレアの小苗、オンシ、ミルトニアの植え替えに使用
して見ることにした。(バークを細かく砕いたものです)



温室がなくても育つような種類の株を試しに植えてみました。

Pから車を出ししばらく走ってからJAに預けた野菜を思い出しUターン!
コメント (2)