蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

カトレア C.Walkerinter 枇杷の成長 種蒔き

2022-05-01 | C カトレア

 

Cattleya.Walkerinter. カトレア ワルケリンター

( C.walkeriana x C.intermedia)

花は3月に1本、4月に2本目が今回3本目、4本目の開花を見ました。

次の花芽も見えているので5本目にも会えそう 嬉しくてたまらない

 

芳香が透き通っています。大好きです

 

本日は3輪と4輪の着花。

 

わざと根に覆われた鉢を下から撮った・・・。

花重視で撮らずごめんね。

 

・種からビワの成長

種蒔きからもうすぐ1年目です。

今日(2022/05/01)の枇杷苗。

タイルの目地は10cm四方なので葉の大きさがわかる。

上の小苗は外育ち。 下の苗はハウス育ち。

 

でかっ!私の手より大きいのよ!

時おり外に出してるが風が強い日に葉が折れて悲しい思いをした。

何処から迷い込んだのか不明の温室に生えて来た枇杷2本

さてこんなに沢山の枇杷苗どうしたものか観葉植物として見ても美しい葉なの。

ふりかえり

昨年2021/05/06の種蒔きした時の画像

茶色の皮をむいて蒔いた。2021-05-18記事投稿している。

 

・種蒔き繋がり

種蒔き苦手なのに今日も種まきに挑戦❕

いろいろ・・・芽が出てくれます様に 

 

 

 

コメント (7)