蘭すきです 開花記録・・・暮らしノート

私の小さな庭の小さな温室でラン達を花咲く度に記録してます。

斑入り葉シンビジューム花、金陵辺株分け

2022-05-17 | Cym シンビジューム

シンビジューム斑入り株。

 

花弁の縁にもしっかり斑が入っている。

 

 

葉にも端と先に斑が入ります。

 

斑入り葉のシンビは珍しいのか幾つにも分けて差し上げてて我が家はこの株だけになってしまいました慌ててこの頃大切にしてます

 

・蜜蜂ラン(金陵辺)の株分け

昨日5/16の作業。

開花時期には花が見えない位日本ミツバチが集まって来ます。

金陵辺の赤花 今年は7本立ちでした。

花を切るのが遅くてどれも種が出来てます 業者の方だとコレから凄い数のキンリョウヘンの株を作るんでしょうね我が家の株は蜜蜂をたくさん呼ぶ優良株ですのに私にはその才能ナシで子孫残せずごめんね(笑)

株分けはじめ! 陶器鉢なので割ります。

鉢増しも考えたが子株も1鉢作る事にした。

2鉢に好い感じで植え込んだ。

新芽も覗いて来てるので数日後からはたっぷりの陽射しで丈夫な株に仕上げたい。

もう一鉢の金陵辺アルバ(白花)も同様に株分けを待っている

 

 

 

コメント (2)