ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

歩きずらい雪道

2014-02-19 18:06:56 | 術後のケア
今日は、病院にいくので
歩き。

朝から、吹雪と晴れの
繰り返し。

昨日までの、寒いさらさら雪が
固まらないままの
歩道。

イメージは、小麦粉の上を
歩くとか、
砂浜かな。

その下に氷があるから、
怖い。

午後になって湿雪だから、
固まりはじめたりして、
段差やでこぼこ道になる。

休みとったから、
眼科に目薬も貰いにいこうと
思い立ち、ハード。
眼科は、札幌だから。

と、やはり、付け根がいやだあ!

痛いというか、凝っている。
オリンピックみながら、
マッサージしなきゃ。

つららがいたるところに



昔より、かなりへった
つらら。
あ、学校の体育館からの
つららは、すごいなあ。

かわいい、庭のつらら

コメント

毎日の雪かきで

2014-02-19 07:45:00 | 術後のケア
学級閉鎖で、
偶然、腰のMRIがあるから、
お休み。

だけど、雪は、まったなし。
今日も雪かきで。

脚は、バリバリと毎日
音をたてて、
なんとなく上がりづらい。

ふとももを手で持上げたくなる。

雪はあと
一ヶ月かなあ。

震災のあった、
術後一ヶ月くらいの
とき、大雪あったからなあ。
おいっこの就職関係で、
でかけたような。
新卒三年がおわる。
おいっこのみらいは、
どんなだろう。

わたしは、馬車馬のように
走り続けた。
きそいつづけた。
おいっこのとは
あまりにちがう。
心配であり、うらやましい。

脚、筋肉痛もあるなあ。

今日は、マッサージの日々かな。
コメント