ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

腰 固定術から4年

2014-06-28 19:25:37 | 腰 後側方固定術
わたしは、
座骨神経痛と
脚のしびれ

で、


腰が痛いが
なかった


術後が、一番いたかったあ!


で、
術前なにも支障なく
生きてた、つもり、なので、
術後、
できないことだらけで、
ちょっと、むかっと。

まあ、
マヒしたかもだから。、、
と。

今やりたくて
ウズウズは、

さかあがりと
前回り降り、
鉄棒できそうなのだ。

鉄棒は、腰も脚のドクターも
禁止


マットのふつうの

前転、後転

ヨガの動きから、
できそう。

まだ、ためしてはないが、
倒立失敗から
前転がりになっちゃった!

で、ある。


左足が、よくないので、
腰の状態に
ドキドキ


学校プールは、
こうせいコルセット

普段、軟性コルセット

市販の腰のコルセット

家の中、だけ、何もなし!
コメント

スイミングウェア

2014-06-28 17:33:42 | 教育
私がすきなのは、
スピード

今は、競泳とかでなく、

フィットネス用とか
トレーニング用とか
いうんだなあ。

脚の手術傷みえないように

と、

セパレーツで
全体ファスナーが、
いい


と、
近くのゼビオは
サイズがない

近くのプランタンは
オシャレすぎ

スピードがいい。
一回だけきた、
アディダスの競泳も
よかったか。


まあ、
学校でなんだけど、
もともと
スイマーなので、
こだわりが。ある。

けど!

水着の上から
腰の硬質コルセットつけるのだ!



いつまで、
ともだちなのかなあ。

ずっとかなあ。
コメント

AA0(臼蓋内転骨切り術)術後3年4か月3週間 いろいろとずれたかな。。

2014-06-28 13:19:26 | AAO術後三年から物語
学校で術脚け躓いて
なんとなく
ずれたかなぁ。。。感

左の不全脚も調子がよくない。
固いというか
柔軟性なく
可動も悪い

うう。
せっかくの深圧から
一週間なのに。。。
がっかりだな。。。

かばんどーんと
おいている先生には
本当に怒りをおぼえる。

そして、
学級崩壊一直線のクラスがあるから、
私の体の悪さなどほっておかれて
だれもだれも
体育の補助にはいってくれない。

術脚に不安をかかえ、
なんとなく、腰や背中もずれた感覚で
なんとも嫌な感じ。

でも、たぶん、病院にいっても、
レントゲン的には、何もでないだろう。

しかたないから、
痛みどめを使ってと。
痛くはないけれど。

もともと痛みに鈍感で
こまっているのだ。

普通の人なら、痛いのかも。。。と
おもったりもする。


くすん。


術後すぐの転ばないことっていうのを
思い出す。

いつもいつでも、
転ばないやひっかからないは大切
なんだろな。

腰は、子どもの激突が
怖かった術後です。。。
今もかな。


でも、なんとなーく、
鉄棒を教えながら、
回れる気がして挑戦したくなったりする。
してませんが。。。

マットの前転はできそうな気がする。

やったら、どうかな。。

と、ヨガのポーズで少しできることは、
その延長でできる気がするのだ。

今でも一番の憂鬱は
体重

減らない
3キロ。

まあ、覚悟もないし。。。

ふう。

少しずつだなぁ。。


なんとなく、左脚の感じが
腰悪い坐骨神経痛的な予感がして怖い。

手術しても
しないときみたく
爆弾抱えている気分だなぁ。。。
コメント