ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

仕事終わらなくて悲しくなった。。が、

2016-05-14 14:18:44 | 教育
ヨガ終わって、
学校は、十時半

畑は、水、

宿題を印刷一週間分、学級だより、
運動会、子ども審判ががりの
プリント、

工作用紙切って


やっと、教室へ

ヘチマとキュウリの
部屋で育てているのを
水やりをして

掲示物はりかえ、
習字とって、
観察カードはって、
運動会の掲示物

で、ガーン
12時?!
うわあ。

人事評価入力と時数計算と
教科入力と子どもの日常評価
入力にきたのに。

うーん


時数だけでも。。

と、
うそぉ。。

運動会放送原稿入力と
児童椅子にビニールテープはって、
クラスと名前ですか。。

無理。。


本屋にもいきたかっが

4月から、冗談抜きで
泣きたくなる
涙目になってるよね。。


あしたは、リハビリなしで
学校、治療院いかなきゃ。

今日出来なかったことできるかな?

どーんと落ち込み


信濃神社おまつりだ!
桜もおそいのが、







半袖でも暑いし
花ばなはきれいだし。

ちょっと元気!

ちょっと。
コメント

ヘチマ大きく

2016-05-14 14:15:32 | 教育
でかい!一番発芽


二番目


でたばかり




きゅうりは、本発




明日もまだおおきくなるかな?
コメント

AA0(臼蓋内転骨切り術)術後5年3か月週間 悪くない

2016-05-14 06:40:35 | AAO術後5年から物語
悪くないというのは、
久しぶり

術後一年くらいは、よく使っていた言葉。

大きく変わったのはね術後四年。
それは、術脚ではない。
不全脚

ついに、こっちもだめになったかと落胆。
ここから、一年、
よくない。
滅入る気分ですごした。

ここのところ、脚にかまっていられない忙しさで
ふと気がつくと
わるくないかなあ

という感じ。

いろいろと辛い気分の今、悪くないは
救いだし。
うれしいし。。。

これで、脚も不調なら、悲しいよね。。。

四年前に転勤した時もつらかったけれど
汲んでる先生や
管理職がよかったんだよな。。。

今はつらい。。。
辛い

口を開くと不満と文句しかでてこないな。。
だから、口も開きたくないな。。。

ははは。

まずは、月曜日に普通に仕事ができるようにしておかないとなあ。。。

ヨガには、いきたい。
悪くないひとつの要因が
リハびりやヨガだと思う。

あ、今日は信濃神社のおまつりかな??
コメント

お休みなら最高のお天気!

2016-05-14 06:12:29 | 不全足温存したい術後5年日常
お休みなら最高のお天気だなあ!

でも、今週出来なかった
仕事をしに
学校だ。。

4月から、学校にいかなくて
すんだのは、
何日だろうか。。

悲しいなあ。

過労だよなあ。。

すごい超過勤務でブラックだよなあ

一応公務員なのになあ。
残業手当はない。
そういう、仕事

なんだかなあ。。

くすん。

少しは楽になりたいなあ。。

ふう。


まずは、ヨガにいって、
学校でお仕事だなあ。。

明日もいかないと間に合わない

明日は、治療院にも行かなきゃなあ。
そしたら、
また、
月曜日がくるなあ。。
コメント