ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

腰のMRI

2017-11-04 21:37:57 | 腰 後側方固定術
腰の後方固定術
自骨固定

そのために、左の腰椎の
骨を削って
固定に使った



削るでなく掘れてるじゃん!

と、
術後五年から痛い!

痛い!

今までは、大丈夫だったのに。。

左の腰椎が痛いか
左の不全足、股関節が
痛いのか
わからずに三年か

運悪く
右膝脱臼もするし


とにかく、左側は痛くて
だるいの
三年か。。

MRIてきに、腰に問題はないらしい


12月は、CTだ。 。


ふう。。


自骨手術も難しいな
削る骨が変わってきたらしい

ボルトの人は
痛みとかないのかなあ?


ふう。。


削ったとこは

冷やしてはダメで
低気圧に弱い


らしい。。


少しでもよくなりたいな。 。
コメント

寒い!山は雪だ

2017-11-04 13:50:34 | 不全足とのつきあい6年
あさから、息すると

鼻が

つめたーいー!


夜中にゆきだったか

ヨガにいくと

藻岩山が白い

帰りは。。


溶けた!

山の下の白いのが
札幌ドームだ。

さて

MRIは何もなくほっ。。

神経の圧迫はない



帰りに信濃神社は
冬囲いができていた!



コメント

AA0(臼蓋内転骨切り術)術後6年9か月 お薬頼り

2017-11-04 08:05:50 | AAO術後から6年物語
お薬に頼っている

座薬ボルタレン


鎮痛剤が嫌いな方も多いが
私は飲む

あんまり痛くない人種なので
のまなかったりがおきるが
今は飲む

あのときのボルタレン座薬の効きは
すごかった。。。。


飲み薬と併用している。


鎮痛というより消炎が自分の願い


少しでもよくなりたいな。。。。


ふううううう。

薬と引き換えではないが、
今日はMRIだ

前回はことわったけれど
今回は腰の2,3,番の状況を
知りたいし。。。


ははは


今日は飲み薬のせれコックスをだしてもらおうかな。。。


まずは、ヨガへいくっ。

先週は土曜参観日で行けなかったから。。。

いく!!!
コメント