ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

シルク・ドゥ・ソレイユ

2018-01-27 20:16:48 | 日記
頭いたいが。。

吹雪はやんで
太陽がでて階段の
雪もとけてくれましたあ!

のぼれない階段になっていた。

排雪も
きてくれて、すっきり!

頑張って
行った!

ニトリ文化ホール



シルク・ドゥ・ソレイユ


クラッシクに
いろいろなパフォーマンスが

ピエロ系に
ロープや布につかまって
踊ったり、
力業の二人組


よかった!


月曜日までに体調を
整えなきゃ、
スキー学習だあ!
コメント

車が凍った!

2018-01-27 10:01:00 | 日記
いやあ、

車庫が一階で
家は二階
甥っ子が三階

で!


マイナス10度以下で
水落なく
氷らない伊江なんだけど。。


1階の車庫の車が
凍った!ままだ。

車庫も水浸しでなく
凍ったまま

ひゃあああああ!


と、


水道は、水落なく
大丈夫。。。


ふぅぅぅぅ。。、。


今日も朝から吹雪で
夜に雪がつもるわけではなく。、


月曜日は、最高気温が
マイナス6度


今、ストーブのメモリは、
中!
めったにしない、
中!


大にするのがこわい。。、
((( ;゚Д゚)))


したことがない。。。


どうしよう。。、、



札幌雪まつりの
公式パンフレット
がきたあ!




行きたい!

6丁目の
たべるとこ!




あとは、
もちろん!



ツドーム!








札幌雪まつりは
2月5日には、大通り

ツドームは、
2月1日から!
ツドームは、滑り台が
いっぱい!

子どもに最高!


札幌の小学生
2年生が
たくさん、現地学習にいく
大通り公園!

私は、3丁目のエアが、好き!




私はもう跳べない。。
足腰です、。。


くすん。。


コメント

AAO(股関節臼蓋内転切り)術後6年11カ月3週間 ぐらぐらと。。。????

2018-01-27 06:46:44 | AAO術後から6年物語
学校の階段

左脚の不全脚で踏み込むと
ぐらつきと力が抜ける感じと

痛い

ぐっとのぼれない。。。。


ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ




脚をふったりまわしたり。。。


うへーん


なんとかなったか。。。



びっくり


階段見上げて
いやだなあ。。。



術後すぐだったよなあ。。。。



くすん。。。



もう少しで術後7年で
術脚の右はわるくない。。。


ふう。。。


今日は頭がいたいな。。。
買い物はいかなきゃな。。。
コメント

風邪かなあ?!

2018-01-27 05:24:14 | 不全足とのつきあい6年
雪かきで
風邪引いたかなあ?

ちょっと。。

頭が。。


ウーン


リハビリヨガ、どうしよう。、

午後はシルク・ドゥ・ソレイユを
見に行く!のだ。。


寒波で調子が。。


月曜日は、学校グラウンドスキー


体力がちょっとなあ。。
コメント