変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!
こんばんは。
先生たちの悲鳴の中で
スクールカウンセラーさんの日
よかったが。。
札幌暑かったけど、
まだまだ暑くなるらしい
ガーン
ななかまどが色づく
時代は変わった
私のときは、なかった
スクールカウンセラー
や、新卒につく先生
二年研修も5年研修もない
サポーターさんもいない
自力!
だが、うちの学校は毎年
リタイヤがいるとか。。
毎年崩壊?!
うーん。。
辛いです。みていても。。
足もいたいし、ら
おはようございます!
やっと秋と思ったら、
また、ムシムシ暑いです
あじさい、最後です。
わたしもだったが、
先生は、やはり、ブラック?!
大学で習わない
親のクレーム処理
パソコンはいる
タブレット
新しい教科
生活、総合、プログラミング、
英語、
時代に翻弄
食指導の常識
玄関に鍵
登下校の安全のために下校時刻
また、親がついての
遅刻、早退
不登校児童の対応の仕方
いじめの考え方。。
まだまだ
今は、ズーム授業とか
タブレット活用
授業準備きちんとしたら、
夜中になる
私は担任外れて、総務の
立場になり
はっきり言って
授業準備ないから、
時間がらくになった!!
ので、本日も補助にはいるだろう
足がすごくいたい
睡眠時間、、
うーん。。
どういうことか。
みなさまよい一日を。