ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

人工股関節にレッツゴー!

2021-04-01 20:38:52 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
腰の

自骨後方固定から、10年半、
自骨、骨切り、股関節右側AAOから、10年、
左不全脚、ceかく、7度、保存から、10年半
右膝脱臼から6年
左膝、弾撥膝、から、3年

二年間、スポーツクリニックに
リハビリ
深圧ほ、術後からずっと、

58歳
退職まで、二年、担任外
今がチャンス?左足!と、
両足同時人工股関節へ

さっぽろ病院とも、AAOの術後からお世話に。さいごは、2015年
両足同時で八日間

決めました。、
AAOのあとの人工股関節は、悩みましたが、大丈夫!とのことで。。
AAOの先生とも少し話せました。

いまは、
しゃがめない
走れない
いたい
腰は、バリん
歩くのは、20分。
立ってられるのも20分。
可動域かなりない。
寝ててもいたい
脚立上れない
車のるの大変
杖は友達

また、スキー!できるかなあ?!
コメント

新一年受け付け!

2021-04-01 19:47:58 | 股関節、腰の術後10年の日常
こんばんは。訪問ありがとうございます!暖かいさっぽろでした!

さて、新一年生ですが、
お天気よくてよかったね!
わたしは、脚いたい!けど、
PTAの担当ですが、説明大変だし、4家庭だめでしたあ!キャアアアア!です。
なのに、また、PTA役員から、クレーム。勝手にしてほしい。。ふう。。

新しく着任の先生は
知ってる方々は、みな、髪白く、私もですが。。です。みな、教頭、校長で退職したかた!
ですが。

しごとは、どんどん、

と、股関節手術日決定
貯血日、決定。。

と、岐阜の東海中央病院にfax
びっくりでしたあ!
帰りに電話くださいましたあ!
手術に前向きに
AAO後の人工股関節は、難しいと
いわれていたのですが、
さっぽろ病院の春先生は大丈夫!と。、
両足同時もすごいことだ!
と、岐阜のsドクターにいわれ
げんきに。

ドクターや術式は、
巡り合わせです。。
ありがたいです。、

いろんな手術を考えてるかたの一助になるかな。

股関節てきには、
自骨手術から、10年で人工股関節
このブログを始めたときに
10年後が知りたいから書き始めたと
かきました
わたしは、10年でしたが
腰や膝も悪いので短命かも。。
不全脚10年持ちました!
長いか短いかわかりません。

退職まであと二年、いいとこかなあ?

と、また、ゆっくりと
股関節のことをかきます!

皆様の一日は。いかがでしたか?



ふきのとう!発見
さっぽろのはるです!

コメント

新年度はじまり!

2021-04-01 06:19:03 | 股関節、腰の術後10年の日常
おはようございます。
訪問ありがとうございます!
今日は、新一年生が来る
足腰が持つか。。
さて、さて、#教師のバトンで、
萩生田文科省大臣、もっと、
上品に書け!と、のたまった。
ガーン、悲鳴を揚げるのは、げひんなの?ひどいな。。{/kaeru_shock1.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">

腰の病院で見た股関節のレントゲンは
あら、軟骨ゼロ?
だったが、昨日のさっぽろ病院ででは、
うっそー!腰でいったら、すべりじゃん!

検診いけなかった
一年でこれ?すごい。

東海中央病院は、とにかく、外来へ
って、岐阜にそう簡単に行けません!
そして、秘書さんがいなくなったから、
メールがだめ。。
反対に、
さっぽろ病院では、はつ、秘書さんみた!と、いっても、最後が、2015年でしたあ!!
春藤先生が、覚えてくれていただけで
うれしいなあ。。

昨日のレントゲンが、リフレイン
いたい!気分になれますっ!

皆様よい一日を。


クロッカス!が、さっぽろの春一番
そろそろ、ふきのとうか、つくしかな?




コメント (2)