ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

寒くなった、札幌

2021-04-20 20:14:25 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
こんばんは!!訪問ありがとうございます!寒くなりましたあ!
あす、北海道で雪降るところがあるんだあ!寒いはず。。
今日は、二年生の参観日、国語
4月は音読劇の教材が多い
参観でするひとも多い
が、あきあきする。
同じ番組八回みましたあ!
みたいな感じです。
どうすれば楽しくなるかなあ
と、考えてみたり。。
自分の仕事は、少しずつ片付けて
いるが。山ほど。。
どんどん脚はいたい!
くすん。。
あしたは、三年生の参観日
あ、しょくいんしゃしんもあるなあ。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


びっくり!
ひさしぶりのご対面
雪に足跡残すねこちゃん


逃げずに頑張ってます!

コメント

参観日、2年生、札幌

2021-04-20 05:33:45 | 両足同時人工股関節!また、歩きたい!
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌、はれ
今日は、参観日、二日めの二年生。
新卒なので、学年懇談。
ころなで、大きな教室で参観
オープンスペースの学校はいいけど
昔ながらの学校には、スペースない
そして、札幌ついに
蔓延防止がでそうだ
運動会、よさこい、オリンピックのまらそんできるのかなあ?

プール学習に向かっているが、
できるのかなあ?
更衣室は、激せま!です。
PTAの開放プールをする学校
あるのかなあ?

と、不安しかない、札幌です。

左脚が痛すぎ!

皆様よい一日を。


タンポポ、どんどん!
春だあ!どんどん!

コメント