ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

晴れた札幌

2021-09-18 17:13:01 | 人工股関節日々日常
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌はれ
雨予報はどこへ。。


雨降っていたけど遠くは青空で。。
これ以上はふらなかった

プールリハビリ。で、少し楽
自転車もした!
が、
ジャグジープールが。。ない。。
床タイルが剥がれたらしい。。
がっかり。。

まあ、いいか。。
はれてきたし、パーマにいく!
安いパーマ。
いつもの美容院はコロナで
担当者が休み
プラージュは、評判が良くない
ネットとか見ると。
わたしは、あたりがよかったか。
嫌だったり困ったりがない。
いつもありがたい。
カットしかしたことがないが
今回はパーマ!!
悪くない
パーマは、カットほど安くない。
3000円のがあるが
私の髪では無理な薬剤だ。
なので、6000円。
それでもいつもよりうんと安い。
がっつりと強めに。。
次の日にストレートに戻ったことが
ある。。

まあ、いいとこだな。

待ちに待った、深圧は、あした!

皆様の一日は。いかがでしたか?


どんよりぐもの下の信濃神社

どんより。。


室井滋さんと長谷川義史さんの
絵本が4冊くらいでている!
びっくり!
学校図書館にほしいなあ。。

今日は朝からカップ焼きそばに
ケンタッキー
夜はカップラーメンに
しようかなあ?



コメント

見えないよぉ!!

2021-09-18 07:53:46 | 人工股関節日々日常
おはようございます!訪問ありがとうございます!札幌くもり
これから、雨になるみたい。
まずは、プールリハビリ。
病気休暇が終わったので
週一リハビリに。
だが、週二回から、祝日を
増やせそうだ!!
学級担任ほどの疲労感がなく、
次の日の授業準備がない。
だから、定時で帰れる日が多い。
自転車三十分は平日帰り道行ける?ような。。。予感。。。
また、フリーパスに変更しようかな?
コロナだから、
リハビリに注げるかなあ?
とかとか。。

さて、パーマをかけたいな。。

アディダスのタウン着を購入するが、まいど、足の短い私で
裾上げが大変
なぜって。。
見えないからああああ!!
針穴があ!!
白内障を実感。
去年は大丈夫だったからなあ。。
12月に手術だが、
耐えられなーい

学級担任やってると
昼の痛み止を忘れがち
大丈夫だが、、、
右足はまだまだ階段昇りは
つらい。。

皆様よい一日をお過ごしください。



みいちゃん横向き

ちょこん。

カップヌードル50才。
懐かしいな。
初めて食べたセピアの記憶
小樽にすんでいたよなあ。。
あれから、いろんなカップ麺でた。
焼きそば弁当はいくつ?!
お湯捨て衝撃
そして赤い狐やきつねどんべいかなあ。。
どんどん出たな!


コメント