ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

お金が払えない!

2021-09-29 20:13:45 | 人工股関節日々日常
こんばんは。訪問ありがとうございます!札幌、寒いです、
さて、今日は経理と電気やさん
きのうから、ガタガタいっている
現地学習の支払い!
まずは、コロナでダメになった
コンサートの集金の
浮いてるお金を
つぎの現地学習にまわす。。
プラス200円徴収だが。。

一回目のが引き落とされない
未納が、六人。
200円の未納が八人
なので現金で持ってきていただきたいが
ギリギリ月曜日まで!!
金曜日は開校記念日なのだ。。
ギリギリ。。

なのに、まあ、
われてましたあ!
管理職、校務助手、教務主任、
ガタガタとまとまらない。

ので、急にわたし!?
行事費担当?!
はあ??

監査もあるじゃん!

いや、やるしかない!
今年の行事費の予算書をつくり、
督促状と電話。

と、
いくら支払いかがわからない、
担当学年!!
嘘でしょ?!

私、まだ!病気休暇あけ
20日です。。

お昼の放送でChromebookを
つないで放送?!
うんとぉ。。
放送室は電波が。。
貸し出し用のルータか。。
急にやるのは。難しいんだよぉ!
なんと間に合うが。。

学校便りの配付もあるし。

わたしは、先生なんだけど。。

皆様の一日は。いかがでしたか?



みいちゃん、横顔

もぐもぐタイム







コメント

あと一日!

2021-09-29 07:01:00 | 人工股関節日々日常
おはようございます。訪問ありがとうございます!
札幌はれ!
あと一日で緊急事態宣言が
おわる!
やった!宿泊学習は、行けるな。
あとは、どうかな?!

区民プールはどうだろう??
図書館はあく。

今日は授業するかなあ?
どうかなあ?!
行ってみなくちゃわからない。

ギリギリに起きてしまったので
バタバタの朝です。。

皆様よい一日をお過ごしください。


札幌駅裏の地下歩行空間

朝は、人通りが少ない

昼はどうかなあ?

私には、便利
エルプラザに合同庁舎
雪に会わずに歩けた。。
手術前は、歩くのが大変で
杖を使ってた。。
今は、歩けます。。







コメント