ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

学校ガチャ、教師ガチャ

2021-12-25 18:01:42 | 人工股関節日々日常
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌はれ。
メリークリスマス!
で、チキンを受け取りにいくが
すごい混み方だなあ。
そして、スーパーの駐車場スロープに
4WD以外禁止!
の文字が。、
ああ、スリップするんだなあ。。

親ガチャが流行語になったが、
昔から、
学校ガチャ、教師ガチャ
あるよね。。
女の先生ははずれとか。。
いまは、ITに強いかどうか
が、教師ガチャかな。
理科専科の先生が理科の専門家では
なかったりして。。
プログラミングの単元は
理科や、算数にはいっているが、
去年は一切していない。
学校ガチャだよなあ。

理科六年のプログラミングの
ために二三日頑張って動いている。
理科を専門にしている人と
六年生を持ってる人
みんな、きちんと準備してた。。
うちは、理科専科なんだけどなあ。

ナンでわたしがひっしになるんだ!って
まあ、私の思考が子供中心だからだ。
子どもが困るから!

転勤したら、担任に戻れるかな?
退職したら、算数専科になれるかなあ?
わたしは、算数いや、数学免許がある。
んだけど。。

クリスマス小樽なるとの
半身あげ。。
小樽にいたころの
今はなき両親との思いで!
ああ。バタークリームのケーキが食べたくなったな。

皆様の一日は。いかがでしたか?






コメント

スキーにいく!奇跡が。。

2021-12-25 10:17:34 | 人工股関節日々日常
おはようございます!訪問ありがとうございます!札幌、はれ。
学校が終わり、ぐっすり眠り
ゆっくり休み
(〃´o`)=3。。
おはようではない時間です。ね。
クリスマスの奇跡がいっぱいだと
いいな。。
出会えた!キロロスキー場の
お年玉パック、往復バスつき。
人工股関節術後のスキー
長峰コースとかはあきらめます。。
年取ったし、足に自信がない。。
札幌国際は、木曜日のシニアで
いこう!!
学校でいく、手稲。。
どうしよう。。
自分で運転か。。
バスもいまは、アルコールダメ!!だからなあ。。
スキーに行けそうです。
足も目も手術しました。
甥っ子にも背中をおされ。
バスツアーに申し込み!
今年は、スキー靴ははけるよな。
足に力はいるし
去年は25センチを買った
今年は、ブカブカかも。。
いつものエアスキーは、はけるかな?
スキー靴がダメかなあ?
お気に入りなんだけど。。
今のスキーは、慌てて買ったから、
柄も思い出せない。。
白だったか?
スキーに申し訳ない。。

皆様に素敵な奇跡が訪れますように。
メリークリスマス
よい1日をお過ごしください。


ホワイトイルミネーション

あ、キロロのイルミネーション、
バスツアーでは無理かなあ?
16時発だからなあ。。

ワクワクしてきましたあ。
転勤で飛ばされるんだけど。。
ま、いいか。



コメント (2)