ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

車うまる!

2015-01-20 21:42:21 | 日記
雪すごすぎ

タイヤ埋まってる。
道せまいし、がたがた

ちょっとすごすぎ


うちの家の前の階段は
スキーのスロープみたいだなあ。

ああ、明日の朝の

除雪、憂鬱


腰痛い

不全足左、痛い

くすん。
コメント

学校評価

2015-01-19 17:08:01 | 教育
びっくりしたあ

崩壊してるから、
学校楽しいわけないと
おもってたら、

意見は二分!

すごく楽しいという
孤独感がいるクラス
とにかく、乗り越える壁がなく
たらたらと生きられる

いうことか。。
びっくりだ。

先生の教え方もうまいと
回答されてるが、
読み書きできるか?だと
イイエとなる
おもしろさ。

学校が楽しいと言ってる
子供に
安心してたら、ヤバイなあ。

取り返しつかないよなあ。
ははは。

どうしてこんな結果なんだろう。

イワユル、怒られなくて
やさしい先生と
いわれてたりする。

やだなあ。

これでいいのかなあ。
コメント

明日から学校

2015-01-19 17:04:37 | 術後三年日々日常股関節
足腰は、もつなあ。

ギリギリかなあ。

でも、あすはスキー立てを
組み立てたりする。

ふう。

と、雪はいっぱい

排雪しない限りこうなんだなあ。
学校の駐車場も
辛くなってきた

うちの前すら、
出ずらいなあ。

ふう。


と、夕方から、雪だあ。

きゃあああ。
コメント

最後の雪かきは、キラキラ

2015-01-18 20:57:21 | 日記
一日五回だあ。
でも、今、最後の雪は

キラキラ

さらさら

好きな雪だ

近頃は少ない
パウダースノーだなあ。

こう言う雪は大好き

珍しく、今年は、
飛行機とばない。
JRもとまる

あの手術の冬、
飛行機とんだ。

すごく、余裕分みて
二日前には岐阜にいた

北海道とちがって
ポカポカと思った

雪のない冬を
始めてみたなあ。
コメント

ふきだまりのわが家

2015-01-18 07:49:40 | 日記
朝から、重労働

夜も雪かきしたのに

ふう。


市の除雪も
がっかり、

いっぱい積んでいったあ。

家も雪まみれだあ。



今日は、あと何回雪かきかな

明日の朝は、大丈夫かな。

と、雪国の人に
腰痛や股関節疾患が
多いとかはないのかなあ。

まあ、ダイエットには
なるんだけど。

憂鬱だなあ。
コメント

雪ふってきたあ!

2015-01-17 13:27:06 | 日記
朝晴れてたのに

ヨガおわったら、

車の雪降ろしから。
ふう。
体悪いから、
車高高い車は無理だ

神社にいくと
狛犬さんも

雪まみれ



どんどん吹雪いてきたなあ!
夕方から、雪かきだな。

よかった!のは、
排雪が、今日は、よかった!こと。

またまた、
セルフマッサージだなあ。
コメント

AAO(臼蓋内転骨切り術) 術後3年11か月2週間 術脚は悪くないかなあ。。。

2015-01-17 12:47:55 | AAO術後三年から物語
とにかく、不全脚の左
AAOしてない左
両脚同時手術ではなくなった


AAOのドクターは左は痛みでたり症状が
でてからでと、当時いった。

症状でてるよね。。。。

めずらしくメール出したのに返事のない
一週間
まあ、診察もないしねぇ。。。
でもなんだかなあ。。。うんとかすんとか言ってほしい。


さて、過去のレントゲンデータもあり、
今のひだりは、当時の右くらいの
軟骨の厚みかな。。。
年齢が当時のままなら、
AAOは適応だけれど、
今年52なんだなあ。。。
当時、60代のAAOの方はいたけれど。。。


さて、手術は2度としたくないから、
まず、整体系
円山の治療院
よかったと思う。

ランニングぱ夏はまだ届かない。

さてさて、
股関節パンツ、うーん、
コルセットみたいの
ランニングパンツのみじかいの
これをまずためそうかなあ。

サプリは見つけられなかった。
明日もさがそう。

ヨガでは、術脚みぎもバリバリ音立てて
ゴリゴリにも聞こえぞっとする。

左は治療院でほぐされたからか、
先週より動きはいい。

悪くならないように
いい方向に行くように
やっていこう。
ふう。

まだまだわからない。
進行が進むか
痛みがすごくでるか。。。

見えない未来への不安も3年ぶりかな。。

ただ、痛みどめの薬は胃に負担
気持ち悪い時ある。
コメント

さらさら雪だ!

2015-01-17 07:32:01 | 日記
体に優しい
さらさら雪の積雪

1センチ

午後から、大雪とか

ヨガにまずいって
体の様子をさぐろう。

ちょっとひざまで
いやな感じがくるなあ

でも2月初旬は
キロロ予定
お天気いいといいなあ。
コメント

教育美術展三年生

2015-01-16 18:20:37 | 教育
お話の絵
もちもちの木





よだかの星





かもとりごんべい


コメント

新学期に向けて

2015-01-16 18:17:55 | 日記
信濃小学校そばの
大きめの道は、
排雪!

すっきり

みやすい!


はやくどんどん
排雪してほしい

川北小学校近くは

雪あるし、わだちあるし。
残念。
コメント