ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

AAO(臼蓋内転骨切り術) 術後4年一か月3週間 不全脚は痛いよなあ。。。

2015-03-21 13:04:47 | AAO術後4年から物語
やっぱり、痛いよなあ。

調子いい時もあるけれど
いつも、もんでいる
セルフマッサージ
ふう。。。

よくなってほしいなあ。。。と

ずっとずっと
思っている。

歩けないわけでも、走れないわけでも
ないけれど
痛いなとか、脚あがらないよなぁとか
思うことがある。
うーん。。
である。

ここまできたら、
まずは、悪化をくいとめないとなあ。。。

と、体重ふえたあぁぁぁ

やばい。
毎日測っているのに
1日でなぜにかわるのか??

うーん。
またまた
努力かあ。。
ふう。

せっかくせっかく
さがったばかりだったのになあ。

便秘挟むといすぐ体重ふえるになあ。。。
便秘の薬とお友達なんだけれど
時々
飲む時間などがすずれると
便秘

ああ、
なんかいいことないかなあ。。。と
こんなにお天気いいのに
気分が下がる。

まずは、お寺にいかなくっちゃ。
コメント

倒れる

2015-03-21 06:45:08 | 不全脚不調術後4年の日常
昔から、疲れると
たおれる
倒れるように眠る

卒業式終わって倒れる

行事終わって倒れるは
いつもだったなあ。

ははは

また、入学式で倒れるかなあ?
ははは

今年は、三日間で準備だからなあ。。

ふう。。

寝るとき、脚は、だるかったな。

やだなあ。。
コメント

付け根がいたいなあ

2015-03-20 18:27:53 | 不全脚不調術後4年の日常
週末は、一番調子わるい
きょうは、付け根かあ

マッサージ
マッサージ


やっている

こうやって、毎日がすぎるのかな
なんか、やるせないなあ。。

ふう。

でも、
歩けます
走れます

元気です。

はやく、四月の深圧が
きますように。。
コメント

雨らしい

2015-03-20 05:57:23 | 不全脚不調術後4年の日常
雨らしいけど、
寒いなあ

ここのところ、
ポカポカ陽気だったから、

卒業式なにきていくかなあ?!
卒業担任でないときは、

保温優先だあ!
そして、腰のコルセットで
おしゃれは、なし

と、
近頃、かわいいスカートとか
ウェストゴムで、
はけそうだなあ。。!?

とか

まあ、
式後に片付けが、あるからなあ。。
ふう。

また、動かないを
優先しないとなあ。。

脚は、朝、悪くないな
あ、昨日、寝るときも、よかったなあ。
いいが、続きますように。。



ふくらむ芽

コメント

つかれた、卒業式準備

2015-03-19 22:29:07 | 不全脚不調術後4年の日常
つかれたあ、
あちこち、動くと

足がつらいというか、
辛い気分
ははは

なんとも大変だった

仕事できない人がいるんだなあ
ふしぎだなあ
毎年の事なのになあ。。
ふう

急遽の仕事が、いっばいで
駆けずり回って、
つかれちゃったな。。

明日は足がいい状態でいて
ほしいなお。
コメント

ストーブたいて

2015-03-19 05:33:09 | 不全脚不調術後4年の日常
昼間、あたたかいから、
ストーブけして、と、
でも。まだまだ
ストーブは、夜、必要

昨日の夜、つけてよかったあの
寒さ

またまた、来週

5度以下になるとか
体がついていかないなあ

昨日は、彼岸の入りで
お供えをかいに、と、
春物の上着の安いのを
かったけど、
またまだ
冬仕様かなあ
いつも、着るものが、困る季節


明日は卒業式、体に
負担のないように
サボっているといわれても
いいから、
重いものはもたないように
しないとなあ。。

ふう。


むずかしいなあ。、

クロッカス、
つぼみついたあ!



コメント

雪がないと歩きやすい

2015-03-18 21:03:47 | 不全脚不調術後4年の日常
歩きやすいからか、
あまり、足に負担がない

ちょっと、楽。

悪くないな。

よかったあ。

スッキリ爽やかでは、ないけど
いいなあ。

年度末で、足より頭が疲れる
崩壊学級があるから、
心も疲れるなあ。。

ふう。

すごく、雪がとけて
夏タイヤにいつ換えるか

悩むなあ。

春だなあ。
コメント

悪くないかなあ

2015-03-18 06:18:20 | 不全脚不調術後4年の日常
寝るとき、だるさがあると
股関節痛かなあと
どんより気分で
眠りにつく

これで、朝が悪かったら
どんより出勤となる

が、悪くないかなあ
とちょっと、気が楽。

深圧、四月の予約の
始まり
四月18前後、
深圧HPで、新規受け付けがあるはず

わたしは、偶然空いてる枠に
潜り込んでから、
続いている

金額は高いけど
確かにいい。

痛いけど!!

と、痛いのダメな方には
すすめられないな

と、自分でセルフマッサージ
コメント

足軽い!痛くない!

2015-03-17 19:12:35 | 不全脚不調術後4年の日常
手技治療院がよかったのかな
調子がいい!

うれしいなあ。

気分が軽くなる

雪解けもどんどんすすむ
雪がこいも半分とれた

ラベンダーも
雪がこいをとった

ストーブも
消している

春だなあ。
コメント

足首がやだなあ

2015-03-17 05:32:42 | 不全脚不調術後4年の日常
股関節にきをとられてるけど
足首のあたりも
なんか、嫌なんだなあ

固いというか、
曲げずらいような

あちこち、悪い気分だなあ。
やだなあ

と。朝起きて歩いて
思う。

朝は、ドキドキ
どこか、悪くないかなあと。
痛くないかなあと

あ、

こどもが、
股関節炎だとか、
水がたまってるとか
ウィルスでも
なるとか、風邪ひいてたか?とか
で、薬飲んで、安静二週間

ふう。。

びっくり

学校にきて、安静は、
難しいなあ。。

コメント