ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

一気に秋、熊の交通事故

2020-09-25 19:30:22 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
一気に秋!札幌


さむいです!朝晩。



菊は咲くかな?

きたのほうは、雪予報がついにでた!
こんな菊の上に雪がついたりもする。

(〃´o`)=3。。

と、
熊さんが高速道路で跳ねられて
うずくまり、
三日目に死亡だとか。。

キツネなんかも跳ねられるが。。

なんだかな。

あしたは、深圧!
病院のリハビリも。
足腰、楽になりたいなあ!


皆様よい週末を。、

コメント

札幌、秋晴れ!

2020-09-25 07:23:28 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
札幌秋晴れ!


寒いけど
朝から、札幌どーん?

やだな。

足腰は、ギリギリ

みなさま、よい一日を。
コメント

まだまだ暑かった!札幌

2020-09-24 20:42:23 | 日記
こんばんわ。

一日休むと仕事がいっぱい。。


加えて五時間目まで、
二年生の先生の補欠で
休み時間は放送委員会の指導
PTAの印刷物に、校務分掌の
仕事が。。

最後に見回り当番

家着いたら七時か
久しぶりの残業

(〃´o`)=3。。
ブラックだな。。

家につくとすかすか!



木はこれだけ。。



つい最近まで。。

なんかとても寂しい。。

みなさんは、平穏な一日だったでしょうか。
台風は大丈夫でしょうか。。

足は午後から痛い。。
コメント

すっからかん!お庭の木

2020-09-23 18:07:42 | 日記
こんはんは。

おうちについた2時

絶句

木がツンツルてん!

腐りもあり、桜は、一本しか残せなかった。
今年は、台風来なくてよかった!
桜が小さく一本。。

ふう。。

30年たつと家も朽ちる

どんどん変わらないとなあ。。

講義はLGBTとセルフコントロール
セルフコントロールは、アンガーマネジメントから進化
マインドフルネス系
教育、学校、授業に入ってきたけど
もっと早くは、できなかったか。。
苦しかった子がたくさんだ。

(〃´o`)=3。。

どんどん時代は変わる。

皆様の一日は平穏だったでしょうか

コメント (1)

会議は気重、曇天札幌

2020-09-23 07:11:23 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
曇天の札幌です。

台風が近づき、夜は雨だったよう
この天気で木の剪定はできるかなあ?
心配。。

まっすぐに会議場なので、
いつもより遅い出勤。
と、のんびりして、慌てるタイプ

さて、
学校の一人だけ講座を受けるが
おおいが、
もう退職が見えている私より
もう少し若い人がいいよな。
でも、もう少し若い人が
少ないのだ!
時代的にわたしのしたの人が
採用少なく
ずっとしたっばだったから。
年齢構成がダメなんだなあ。。

足腰は、いたいし、動けないし
悲しいな。。
週末が、深圧!
楽になりたいな。。



これは、昨日の桜の木
剪定でどうなるかなあ?!

ドキドキ

みなさま、連休明けよい一日を。。

コメント

また、台風来てるんだな。。札幌晴れ!

2020-09-22 19:34:03 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
こんばんは。

明日は、学校でなく、講義を聞きにいく
と、
ばたばたしんぱいが。。

中休みの西玄関開けてくれる?
水、の検査は、してくれる?
PTAのお便りチェックのあと連絡してくれる?
昼の放送、きちんと監視してくれる?
明日の昼の放送の練習は誰かしてくれるのかなあ?

と、学級担任のときより
心配が。。多い!

足腰もいまいちだなあ。

(〃´o`)=3。。


あしたは、木の剪定


どんな景色になるのかなあ?!

みなさまは、平穏だったでしょうか。


コメント

もうすぐ、お別れ、木々たち

2020-09-22 09:45:54 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。

札幌は、秋晴れ!


この桜の木が小さくなるのが、明日です。
さびしいなあ

父と母が建てた家
三十年

はじめて一軒家で
何もわからず。。
ボイラーとは、交換するものと
知らず知らず
木がこんなに大きくなるとは
知らず知らず
松の木は剪定を重ねて
伐採に

狭い狭い庭に木を植えた!

よくわからない。二本は、
ゴミステーション問題できる。
自力!
で、体が悲鳴をあげた。。
痛みが抜けない、今も!

足腰は、ぎりぎり
今日は頑張って体メンテナンス!

明日は、性的マイノリティの
講座へいく。

ふう。。

連休最終日、みなさま、よい一日を。
コメント

庭の片付け、できた!

2020-09-21 20:50:29 | 日記
札幌は秋晴れで




踏ん張って
庭の整理を。

一年ごとにゴミステーションを
移動するときまり、
去年までに木を切り
ラベンダーを撤去した
ついに10月から、うちに!
雑草は、かれる液体をまいて
なんとか、撤去した

足腰痛い。。し、曲がらないし
苦労して、汗かいて

と、きゃああああ!
リンゴが一杯落ちている!
ひゃあああ!
撤去!

あとは、ストレッチに
無料マンガ!

明日も休みだ。

のんびりしたい。

皆様の一日は、どうでしたか。
コメント

いろいろあるんだな、hdmi変換

2020-09-21 08:11:48 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。

痛い。。をいいわけにして
庭から目をそらしてます。。

まあまあ、痛い。。で済んでますが
可動域がなくて
ヨーイドン!姿勢から、立ち上がれない。。

まあ、仕方がない。

学校の放送で、ユーチューブを流したいのだが、
一番簡単はわたしのスマホ!
と、思ったら、HDMI変換できない。。
変換器やコードに5000円か。。

うーん。
児童用タブレットは
放送室では、無線が繋がらなくなる。。

うーん。

放送室が古いから、
パソコンのコード類がない。。
うーん。。

とくだくだと三週間は考えていて
らちが明かない!

視聴覚部、ICT担当としてくやしい!のですが、ずっとこれに向き合っていられない

学校だよりも作らなくては、
ならないし

と、休日でも頭は、仕事をしています

札幌晴れ!




みなさま、よい休日を。。


コメント

悲しいことは、いつもある

2020-09-20 18:22:42 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
こんばんは。

お寺にいって、一息。



札幌は秋晴れ!

次々に考えなければならないことが
押し寄せる。

ま目は、町内会の
ゴミステーション
10月から、私のおうち
気にして木を切り。。
ラベンダー撤去
くすん。

ラベンダーはかなしかった。。


来週は木を切る。

次々。

独り暮らしならラクダッタかな。
父親の家
二世帯。
いま、いるのは、甥っ子と私
冬の暖房の灯油代がすごい
上の人がいない
水回りがひどい。
上のトイレは、いまはつかえない

一人でしきる辛さ

来週はやっと、木を切る

一人の決断

お一人様はたくさんになったが、
わたしの場合一人をこえいる。。

足腰いたくて
庭の事は、無理

健康は、大切。、

みなさま、よい連休を


コメント