100%観光ならいざ知らず、仕事や勉強がちょっとでも絡めば筆記用具を持って行きますが、出国の際には注意が必要です。そう搭乗ゲートでの身体検査です。
以前、アメリカの場合は、カッターの刃を抜かれた経験から、カッターとはさみは抜いたのですが、うっかり肥後の守を抜き忘れまして成田のゲートで没収(現場では放棄というようです)されました。長年使い慣れていたので残念です。しかも、放棄の場合も警察官立ち会いの下と言うこととなり、ワタクシの周りは、騒然とした雰囲気となりました。なんだか悪い人みたいです。
しかし、この没収劇、ここで終わりませんでした。
ツアーも帰国する段になってマニラ空港では、もう一つチェックが厳しく、さらに「ホチキス」「乾電池」まで、没収されました。ああ・・・理由を聞くと「ホチキスは挟まれると痛いから」「乾電池は爆発させることが出来る」ってなことを言っていました。
ちなみに、同道した皆さんは、スリ対策に財布につけたチェーンも、凶器の対象となるとのことで、没収されていました。へえー。
まあ、無知な自分たちが行けないのですが、全然平気に通っちゃう人もいるわけで・・・
以前、アメリカの場合は、カッターの刃を抜かれた経験から、カッターとはさみは抜いたのですが、うっかり肥後の守を抜き忘れまして成田のゲートで没収(現場では放棄というようです)されました。長年使い慣れていたので残念です。しかも、放棄の場合も警察官立ち会いの下と言うこととなり、ワタクシの周りは、騒然とした雰囲気となりました。なんだか悪い人みたいです。
しかし、この没収劇、ここで終わりませんでした。
ツアーも帰国する段になってマニラ空港では、もう一つチェックが厳しく、さらに「ホチキス」「乾電池」まで、没収されました。ああ・・・理由を聞くと「ホチキスは挟まれると痛いから」「乾電池は爆発させることが出来る」ってなことを言っていました。
ちなみに、同道した皆さんは、スリ対策に財布につけたチェーンも、凶器の対象となるとのことで、没収されていました。へえー。
まあ、無知な自分たちが行けないのですが、全然平気に通っちゃう人もいるわけで・・・