本日は、オクサマならびにハハウエサマ不在につき、オトウトと二人で昼食を乗り越えねばナルマイなワケです。
実は1週間程前から、無性にホットケーキが食べたくなりまして、ついでなので、そちらの欲望も満たしてやることにいたしました。
で、材料

食在庫から発掘された、いつ開封されたかわからないホットケーキミックスを始め、フツーの材料です。ミックスの、消費期限が、多少過ぎているのは、ワガヤのバヤイもはやデフォかと。
写真撮り忘れましたが、マヨネーズとヨーグルトは、ふっくら対策に大量投入です。
さて…

…と、取り立てて面白味の無い画像の後、加熱に入りますが、ここでバウルーを試してみたくなりまして、余熱の後、材料投入。


弱火で片面2分×両面。


驚きの完成度…

もはや、フライパンには戻れないレベル。簡単過ぎて。
ちなみに、オトウトにクッキーとチョコレートも投入せよとシジされましたので…


試してみましたが、プレーンが一番という結論に。
クッキーは、バウルーの特性か蒸されてしっとりするとか。
チョコレートは焦げてパサパサに。
まぁ、無理に入れなくてもねぇ。ってことで。
たた、調子にノッテぱくぱくやってましたら、胸がムカムカと…
若くありませんねぇ。
実は1週間程前から、無性にホットケーキが食べたくなりまして、ついでなので、そちらの欲望も満たしてやることにいたしました。
で、材料

食在庫から発掘された、いつ開封されたかわからないホットケーキミックスを始め、フツーの材料です。ミックスの、消費期限が、多少過ぎているのは、ワガヤのバヤイもはやデフォかと。
写真撮り忘れましたが、マヨネーズとヨーグルトは、ふっくら対策に大量投入です。
さて…


…と、取り立てて面白味の無い画像の後、加熱に入りますが、ここでバウルーを試してみたくなりまして、余熱の後、材料投入。


弱火で片面2分×両面。


驚きの完成度…

もはや、フライパンには戻れないレベル。簡単過ぎて。
ちなみに、オトウトにクッキーとチョコレートも投入せよとシジされましたので…


試してみましたが、プレーンが一番という結論に。
クッキーは、バウルーの特性か蒸されてしっとりするとか。
チョコレートは焦げてパサパサに。
まぁ、無理に入れなくてもねぇ。ってことで。
たた、調子にノッテぱくぱくやってましたら、胸がムカムカと…
若くありませんねぇ。