2021/05/01 土曜日 雨が多い日々
アゲハの蝶がやってきていた日。
日が照ると非常に眩しい天井は”サンルーム”冬のみサンルーム。
夏はサウナとなる??。そら恐ろしい温度である。
*こんなサンルームは決して作らないで欲しい。
*でも作ってしまった後では後悔はしないように
前向きに考えながら過ごしている。留守でもお洗濯物が
気にならない。旅行を急にしても・・。夕方に夜遅くに
家に戻っても大丈夫などなど。
*もう数年間・夏の対策に苦労しながらの人生。
なにか悩みもないと頭がボケてしまう?。
なので創意工夫をすることで必要なひさしを購入したり
・ある時は物置に。また春や秋にはラジオを聴きながら
体操をしたり。。椅子や机を置いてお茶を飲んだり・
*でも今はやはり物を置いてお布団を干したりしている。
椅子を並べて・・布団などを干す。それでも花粉が
窓を開けていると入ってくる。今年はなぜか?
花粉症にはなっていない。軽い状態。おそらく
昨年からは食事などで健康管理をしているからかも。
*ストレスを貯めないようにのんびりの生活がいいようである。
今日も夕食後に数分間は散歩をした。大雨が降って大変な日だった。
*竜巻注意報も出ていたようである。後でスマホでのニュースで
わかったけれど・・のんきな自分であった!。
それでもどうにか家の外回りなどは雨で雨戸も少しはゴミがとれた?。
埃も付いていたのでさらにホースで家の周りの窓なども洗った。
*5月は大掃除の季節。庭の管理はできたのでこれからは
家の中の大掃除である。嫌いな作業なのですぐに飽きる。
そして下手ではあるが・秋用?・夏用の帽子を編んでいる。
レースで編むので捗らないけれど・・。ゆっくりのんびり。
*庭の作業は楽しい。みかんのネットに綺麗なアゲハの蝶が
引っかかっていた。可哀そうな状態なのでどうにか
ネットからだしてあげると元気に飛んでいった。今年は
美しいアゲハの蝶が我が家にきた。でも枝も葉も殆どないのに。
*奥にあるミカンや金柑などの木の葉にもしかしたら?
卵を産んでいるかも?。まあいいか・・。少しの葉っぱなら
食べてよし。すべては食べないようによろしくね。と。
幼虫をもしみかけたら話しておかねば・・。主より。
**650**