そろそろイースターにちなんだ「うさぎシリーズ」を作り始めよう・・・・と考えてみたら、もう来月がイースターの4月!一体、イースターって4月の何時なんだろうっと生徒さんに聞いてみたら、毎年変わるのだとか。
調べてみたらイースターは春分後の最初の満月から数えた最初の日曜日。今年は4月4日がイースター(キリスト復活のお祝い)になるのだそうです。
いつも何も考えずに「イースターうさぎ♪」を作ってきましたが、どうして「イースター」に「うさぎ」で、「イースターうさぎ」に「イースターエッグ」なのだろう・・・・・と疑問が。
ひよこが卵の殻を破って出てくるように、キリストも死という殻を破って甦ったという事から、新しい命をもつ「卵」が復活のシンボルとなったようです。
そしてイースターの日に、森の中に色付きの卵を隠しておき、子供たちに探させ、きれいな卵を見た子供たちは、とても不思議に思ったのですが、ちょうど飛び出したウサギを見つけ、ウサギが卵を生んだと大喜びした・・・・という事から「イースターうさぎ」がイースター・エッグを産んだと伝承されるようになり
「イースターうさぎ」もまたイースターのシンボルとされるようになったそうです。
そんなわけで作ってみました「イースターうさぎ」第一号「グーちゃんうさぎ♪」
.
.
4月4日のイースターには、間に合わないかもしれませんが、来月にはうさぎシリーズを通販で販売したいと思います。どうぞお楽しみに♪
ちなみに、ご存知の通り「グーちゃんうさぎ」は手の平に入ってしまう小さなうさぎちゃんです♪可愛い♪
.