💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

夜のゴーゴー♪

2020年05月14日 | ♥ 愛犬パックン
Cocoちゃんの事で、
皆さんにもご心配をおかけし
本当に申し訳ありません。
サイトを始めて以来、ずっとご覧いただく皆さんには
Cocoちゃんが我が家に来た時から16年間
見守っていただいたゆえ、
私のCocoちゃんですが、
皆さんにも成長を見ていただいている
可愛いCocoちゃんです。
靭帯が伸びてあるけなくなったり、
小さな頃には干からびたカメを食べてしまったり、
ミツカンの運河転落事故だったり、
パパとお百度200回事件だったり、
大型犬に襲われそうになったり、
噴水に転落したり・・・・。
本当に色々あった色々を
見守っていただきました。
だから、悲しい事ですが今回も・・・・。
全てを見守っていただければと思ってます。
でも本当に心配をおかけしてしまい
ごめんなさい。

今日も点滴の為、
病院の待ち時間のCocoちゃん。
昨日よりも少し意識が遠のいているような・・・。



抗生剤の注射をうってもらいましたが、
まだお熱が下がっていませんでした。
呼吸が荒くて苦しむことは無くなったので
昨晩からずっと静かに寝ています。
お水を一生懸命飲んでくれるので、
まだ生きる意欲、頑張る意欲が一杯です。
実は倒れた日、あまりにも苦しそうにもがくCocoちゃんを見て
家族で不本意にも「安楽死」の話をしてしまいました。
「安楽死」は出来なくとも
「麻酔」か「睡眠薬」で寝かせてあげたら・・・とも。

その日の夜、Cocoちゃんの横で寝ていた私は夢を見ました。
「ワンワンワン!Cocoちゃん、安楽死はしたくない!
最後まで頑張りたいの!」と。
そして「Cocoちゃん、首が痛い痛いよ~‼ワンワンワン‼」
と悲しい声で鳴くのです。
それは夢ですが、きっとCocoちゃんの念なんだと私は思っています。
だから「Cocoちゃんは、最後まで頑張るつもり」なのです。
そう、今もCocoちゃんは頑張っています。
消えてしまいそうな小さな炎を
一生懸命絶やす事なく灯し続けているのです。

今日ある人にこんな事を言われました。
「きっとCocoちゃんは、家族の皆に
心の準備をする時間を与えてくれているのだよ」と。

それを聞いて
意思表示が出来なくても
ウンチもおしっこもして
ぬくもりのある生きてるCocoちゃんと
大切で貴重な時間を最後の最後に与えてくれているのだ・・・
そう思えました。
普段、べったりしないツンデレCocoちゃんと
こんなにスキンシップをとって時間を割く事はありませんでした。
今、私にとっては最後に与えられた本当に貴重なCocoちゃんとの時間です。
夜な夜なおしっこをしていないか確認し、
熱を冷ます為の保冷剤を交換し、
寝返りがうてないCocoちゃんの寝ている向きを変えたり
お水を与えたり・・・・。
今までおりこうさん過ぎて、
全然手がかからなかったので、
こうしてCocoちゃんのお世話が出来る事は、
とても貴重で幸せな時間です。
そう思うと「ありがとう、Cocoちゃん♪頑張ってくれて♪」。
あとどれくらい頑張れるかな・・・・・。
そう思って、今夜もCocoちゃんと大切な時間を過ごします。

Cocoちゃんが倒れて以来、
バタバタして行っていなかった「夜のゴーゴー♪」
本来ならCocoちゃんの為に始まった夜のお散歩でしたが、
Cocoちゃんが行けなくなってしまったけれど
太ったパックンとママの健康の為に継続しなければいけません。
Cocoちゃんは、パパに任せてパックンとママを連れて
今夜も「夜のゴーゴー♪」。
いつも狭いカートの中で
Cocoちゃんの後ろからの圧力で小さくなっていたのですが、
Cocoちゃんがいないと悠々自適のパックンです♪