💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

今日からまた絵付け職人♪

2021年08月13日 | ♥ Doll making
一昨日、本焼成をして
今朝、窯から作品を取り出しました。



毎回、窯の中はこれ以上入らないほど
隙間無く入れて超密状態です。
入らなかった作品は次の焼成に・・。
画像は、焼成後なので
どの作品も一回り縮んでいるので
隙間が空いていますが、
入れる時はギューギュー(^-^;
パズルのように隙間なくはめ込んで入れます。
これは上段なので、
下にも作品が入っています。
今朝から、またしばし絵付け職人。
目が見えるうちに頑張ろう♪
(年をとったら見えにくくなるって事ね♪(^^;))

今日はキット組み♪

2021年08月12日 | ♥ Other
今日は、一日かかって「ソーイングマダムさん」のキットを組みました。
主役のマダムは、別で時間がかかりますが
材料のキットを組むのにまる一日はかかります。
何せ、材料の1つずつを数えると40種類近くあるので
それを一つずつ出してきて
寸法を測って切るのに時間がかかってしまいます。



夜までかかって、
ようやく終わりだ~♪♪っと思って最後のパーツを入れようと思ったら
材料の在庫無し!(T_T)
袋に詰める前まできたのにがっかりです(T_T)
ご注文のお客さまには、
大変お待たせをしていますが、
お盆明けに材料を注文し入荷しましたら直ぐにお届けさせていただきます。
申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちくださいませ♪
今回、余分にキットを作りました♪
ご希望の方は、お問い合わせを下さい。
今回は、アイボリーのドレスです。
こちらの画像のキットです。
(リボンのデコレーションが画像とは少し異なります)




Cocoパックン♪

2021年08月11日 | ♥ 愛犬パックン
最近、Cocoちゃんと遊んでいないので
今日は久しぶりにCocoちゃんで遊んであげよう♪

「パックン、元気だった?
Cocoちゃんとあちょぼ~よ♪」



「ゲゲッ!来ないでCocoちゃん!」



隣の部屋の角に逃げてしまったパックン。
「どうして逃げるのさ~!」



また隣の部屋に逃げたパックン。
「パックン、あちょぼ~って言ってるでしょ!」



「パックン、Cocoちゃんを落としたらダメよ!」っと私。



久し振りに「Cocoパックン♪」



それにしてもパックン、
まだCocoちゃんが怖いようだ!
またCocoちゃんんで、遊んでやろう♪
ヒヒヒ・・・・・(^ム^)






マリーさまのティーコゼ♪

2021年08月10日 | ♥ Doll making
ようやく出来上がりました♪
「マリーさまのティーコゼ♪」( ;∀;)



仕上げに時間がかかってしまい、
何度もやり直してようやく完成‼
いつもよりも大きなサイズのティーコゼ♪
デコレーションする部分の面積が広いので
チクチクシャーリングを入れた
フロントのデザインがお気に入り♪
今回は、ホワイトカラーのヘアースタイルです♪



私が持っているポットが入れてありますが、
高さがかなりあって背の高いポットのようです。
斜めからのシルエットも素敵です♪



後ろ姿もエレガント♪
先日作ったアンティークなバラのパーツも
早速使ってみました♪
托し上げたスカートから見えるヒラヒラも素敵♪



お届けするのは、少し先ですが
どうかお気に召していただけますように~♪(*´ω`)


ココナッツカレー♪

2021年08月09日 | ♥ お気に入り
以前、「ジンジャーシロップ」を作る際に
普段はあまり使わないスパイス
「グローブ」と「カルダモン」を買いました。
一回作りましたが、結局それから作る事無く
調味料が無駄になってしまい・・・・。
このスパイスを使って何か作れないかと
ネットを検索。
私の大好物の「ココナッツ」を使った
「ココナッツカレー」を作る事にしました。
丁度、レッスンランチを作る日だったので
生徒さんと一緒に食べようっと思ってネットを検索。
調べてみたら色んな作り方があって、
それぞれ使うスパイスも分量も異なり
何を買ったらいいのかさっぱり分からず・・・。
結局、適当に選んで
2つのスパイスに更にスパイスを買い足して
使ったスパイスはこれ♪



「コリアンダー」「ナツメグ」「ガラムマサラ」
「クミン」「カルダモン」「ターメリック」「グローブ」。
こんなに買ってしまい、本当に作れるだろうか・・・・と
心配になり、念の為、市販の「カレールー」も買いました(^-^;
ココナッツカレーに入れる具も人それぞれ。
私は「玉ねぎ」と「海老」と「ひよこ豆」で煮込んで
仕上げに「インゲン」を入れる事にしました。
具材を炒めて「ココナッツミルク」の大きなサイズの缶詰に
野菜ジュースを入れて、煮込むこと数分。
適当にスパイスを入れて更に煮込んでみました♪



これでカレーになったのかな・・・・・(^-^;
恐る恐る味見をしてみたら、
何と「美味しい♪」それも「無茶苦茶美味しい♪」( ;∀;)
辛みのスパイスを入れていないので、
辛くは無いのですが、
ココナツのミルキーな甘さと
カレーのスパイスな風味がマッチして、
とっても美味しく出来ました♪
父親に食べさせるのに「辛く」ないと
「カレー」じゃないと言われそうで、
辛みのスパイス「チリパウダー」も買い足して
とても美味しい「ココナッツカレー」が出来上がりました♪
生徒さんも「美味しい♪」と喜んで召し上がって下さり
この先、レッスンランチの定番になりそうです♪



でもスパイスが適当なので、
同じ物は出来ないかも・・・・・(^-^;
これからは「カレー」と言ったら「ココナッツカレー」だね♪


追伸 前にも言いましたが、愛犬の「Cocoちゃん」の名前は
私の大好物の「ココナツ」とCocoちゃんの毛が「ココナツ」と同じで
白いから「Cocoちゃん」なのです♪

オリンピック♪

2021年08月08日 | ♥ 私の思う事
オリンピック、無事終了しましたね。
出場した選手達、選手をサポートしてきた人達、
企画してきた人達、ボランティア、
警察官に自衛官、会場を建築した人達や
それぞれの家族・・・
本当に沢山の人達の思いが詰まったオリンピック。
子供の頃に観ていたオリンピックとは違って、
国の情勢、家族の気持ち、
延期になって開催が危ぶまれる中、
頑張って来た選手の気持ち・・・
色んな角度から色んな人達の気持ちになって
観てしまうので、
何を観ても涙が出てしまいます。
年をとったからですね(^-^;

それにしても2度も台風の心配がありましたが、
大きな影響が無くて何よりでした。

パラリンピックも
何とか開催出来ますように・・・。

大会関係者、選手の皆さん、
本当にお疲れさまでした。
そして、沢山の感動をありがとう!
って、言いたいね♪(*^-^*)

今日のレッスン♪

2021年08月07日 | ♥ Lesson
今日も暑い1日でしたね~(*´ω`)
早朝からお出かけいただきました生徒さん、
今日は「マダムさんのパニエ」をお作りいただきました♪
えんじ色と黒のストライプのドレス♪
お花のブレードで可愛らしさをプラス♪
小さめの素敵なパニエになりました♪



暑い中、レッスンにお越しいただきまして
本当にありがとうございました♪

因みに明日の愛知県の最高気温の予想は、39度。
私が子供の頃は、30度を超えるとニュースになっていましたが
今では30度以上は当たり前。
でも、明日は39度?
外に出たら体が溶けちゃうね!((+_+))

夏の定番デザート♪

2021年08月05日 | ♥ sweets♪
夏になると必ず作るレッスンデザートがあります。
それは、「冷やしあめ寒天♪」
京都の夏の風物詩的飲み物の
「冷やしあめ」。
土佐のショウガが入った甘い飲み物です。
以前、「冷やしあめ」の原液をいただいた際に、
見た目が「黒蜜」のように見えたので、
本来は薄めて使う飲み物ですが、
その液を「黒蜜」代わりに寒天にかけてみたら、
ショウガの風味がさっぱりとして、
レッスンの皆さんにとても評判だったのです。
それ以来、毎年「冷やしあめ」を買って
デザートに出していたのですが
夏が終わって、次の年へ持ち越してしまったりしたので
今年は買いませんでした。
でも、やっぱり暑いから食べたい♪(*´ω`)
「冷やしあめ寒天♪」
・・・・で作ってみました♪
「黒蜜」を煮溶かしてショウガをすって入れてみました♪



暑い時にはたまらんわ~💛💛
冷やしあめよりも美味しい♪♪
黒蜜のコクとショウガのさっぱりが抜群の組み合わせです♪
この頃のお気に入りは、
寒天と一緒に食べる「あんこ」。
実はこの「あんこ」、イオンのプライベートブランド「トップバリュー」のあんこ。
これがまたお豆が艶々でプル♪っとしていて
見るからに美味しそうな、食べたらとっても美味しい「あんこ」なのです。
最高の組み合わせです♪
暑い夏の日にお勧めです♪
是非、作ってみてください♪



オリンピックニュース♪

2021年08月04日 | ♥ Other
毎日、携帯電話に入ってくる
オリンピックのメダル獲得の速報を観たり
パソコンで一日の試合結果を観るのが楽しい毎日ですが、
結果が如何あっても選手が持てる力を
発揮できた事、オリンピックを開催出来た事が
ただただよかったと思う故
結果よりも私が一番楽しみにしているのは、
オリンピックの競技以外のオリンピックのニュース。
例えば、選手村の食事がとても美味しいとか
選手村から出発する選手達のバスに向かって
プラカードを持って応援する日本人に
選手が感動しているとか、
東京だったからコロナ過でも開催出来たと
選手達が思っているとか・・・。
行動の制限があるので、
オリンピックの選手との接点が無いけれど
そんな小さなニュースに毎日癒されます。

さて、レッスンとペイントの合間に作っている
マリーさまのティーコゼ、
今日はスカートが出来上がりました♪
薄いオーガンジーに繊細な刺繍が施された
素敵な生地をピンクの生地と重ねて
レースを縁に縫い付けてスカートが付きました♪



あと少しで完成♪
ちょっと時間かかっていますが(^-^;
完成まで見てやって下さいね♪

ワクチンその後・・・・

2021年08月03日 | ♥ Other
昨日のワクチン接種から1日が経ちました。
腕も見た目は何の変化も無く、
熱も出ませんでした。
ただ、昨晩からずっと腕が結構痛くて
寝返りも出来ませんでした。
2回目もこれぐらいで済むといいのですが・・・。

さて、マリーさんの被せるスカート、
仮縫いを何度もやり直しここまできました♪



これは仮縫い用の生地ですが、
ピンクの生地に格子の模様が入ったレース生地を
重ねる予定です♪
絵付けもしなければならないので、
今日はここまで♪

少し大きめのマリーさま♪
いつもよりサイズが大きいので
ドレスも映えます♪

マリーさんのティーコゼ♪

2021年08月02日 | ♥ Doll making
今日、1回目のワクチンを接種してきました。
患部に少し痛みを感じますが、
腫れたりせず、今の所体調にも変化はありません。
免疫力の高い若い人の方が
副反応が出やすいので、
きっと若い人に比べたら免疫力
低そうだからこのまま何も無く済むことでしょう。
そんなこんなの今日ですが、
注射も終わって作り始めました♪
「マリーさまのティーコゼ♪」
シャーリングを入れるために
長い生地をチクチク寄せて
今日はここまで♪



過去に作った作品と同じような雰囲気でとのご注文だったので
観た事あるデザインです。
刺繍パーツを乗せたら完成のイメージに近いです。
明日はレース生地を重ねて被せスカートの仮縫いをします♪