今日は、浪江スポセンにおいて高齢者福祉大会が開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/a12437e3416b9b1363437b58723ea9ad.jpg?1602649047)
また、金婚式を迎えられた11組のご夫婦の皆さんも受賞されました。おめでとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/694a90b9dfde802e086e44af848688ea.jpg?1602649704)
受賞者代表として、陶富治さんが謝辞を述べられました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b9/e19a5b60a96b4b7261c27fdbf01c6d84.jpg?1602650137)
これまで培ってきた経験や知識は、町復興には欠かすことのできないものと思います。今後もご指導宜しくお願いします。
コロナ禍で様々なイベント等が自粛となっていますが、感染拡大には万全な対策のもと大会は開催され、来賓としてご招待をいただきました。
大会では、高齢者福祉などに永年功績があった3名の方々が表彰の栄に浴されました。お祝いと感謝申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/a12437e3416b9b1363437b58723ea9ad.jpg?1602649047)
また、金婚式を迎えられた11組のご夫婦の皆さんも受賞されました。おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/694a90b9dfde802e086e44af848688ea.jpg?1602649704)
受賞者代表として、陶富治さんが謝辞を述べられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b9/e19a5b60a96b4b7261c27fdbf01c6d84.jpg?1602650137)
これまで培ってきた経験や知識は、町復興には欠かすことのできないものと思います。今後もご指導宜しくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます