こんばんは、田原です
昨日、以前から買おうと思いつづけてきたipodを購入しました
昨日は、せっかく授業が午前までで終わったのに、雨が降ってたのでなにもできず
ついカッとなって買ってしまいました。
反省はしてません
ということで、こいつが新しい相棒です

以前も、ipod touch を使っていたので、見た目には特に変化はないです
しかし、以前のipodは確か初期のバージョンだったので、内容的にはかなりグレードアップしているのだと思います
正直、ipodの機能は音楽再生ぐらいしか使ってないのであまり進化した実感は持てないです
同期のタビトさんあたりは、wifiなるものを使いこなしipodでいろいろやっている模様です
おなじ工学部、しかも情報系である私ですが、最近入る学部を間違えたのではないかと思いはじめました
パソコンに関しては、文系のヒビキさんにも劣る勢いです
余談ですが、僕はプログラミングなどのパソコンを用いた授業は、もっとも苦手です
C言語?
なにそれ、おいしいの?
ですが、このipodにはなんとカメラが付いていたのです
カメラの使い方ぐらいなら僕にもわかります
最近、塾長日誌のおかげで、にわかブロガーになっている私にとってはうれしい機能です
これからは、こいつのカメラでとった写真をアップするかもしれません
実は、以前のipodの音が出なくなったので今回新しいものを購入した次第なのですが
僕は、普段友達が学部にいないので、いつもipodで音楽を聞いています
なので昨日まで、音の出ないipodに苦戦して生活していたのですが
今日からは、ぼっち飯もはかどります
学部の合宿で友達ができた気がしたのですが
気がしただけでした
現実は恐ろしいです
それでは、今日はこの辺にしようと思います
では