Winning Ticket for All Vol.2

レース展望と回顧、馬券術について

20250222(土) 本日のねらい

2025-02-22 | 朝予想
 京都は雪の影響で馬券販売が止まっているため、ねらっていた阪急杯はライヴで出たとこ勝負となります。しょうがないんで、今朝は東京の10・11Rをねらってみようと思います。順番でまずは東京10R金蹄Sからです(馬名冒頭の数字は斤量、〇数字は単勝人気順)。
 
 2/22(土) 東京10R 金蹄S 3勝クラス ダート2100 
 〇1番人気枠=3枠 ハギノサステナブル①  
 〇2番人気枠=7枠 サクラトップリアル②    ビップスコーピオン④
 〇3番人気枠=5枠 ニューバラード③      ミタマ⑪
 〇4番人気枠=6枠 グロバーテソーロ④     ティアップリオン⑩
 〇5番人気枠=4枠 ハーバーライト⑨
 〇6番人気枠=2枠 プラウドヘリテージ⑦
 〇7番人気枠=8枠 マオノアラシ⑧         リフレクトザムーン⑫
 〇8番人気枠=1枠 ヴェールランス⑥
 
 好調のハギノサステナブルが①人気です。2走前の同距離、是政特別で2着したとき、一緒に走った上位組のその後の成績を考えると、このメンバーでは連を外さない感じがしますが、今の乾ききったダートだとゴール前で脚が上がるシーンもあるのではないかと思います。そこで、⑦人気は不当に評価が低いと思われる、隣の枠のプラウドヘリテージが逆転候補としておもしろい存在です。前走晩秋Sの2着がフロックでなく、距離適性に開眼したものとすれば、十分相手になります。この両頭と3連勝中のニューバラードを加えた3頭がいいと思います。あとは、人気上位馬でだいたい収まる様相ですが、念のため芝から初ダートのヴェールランスミタマまで手を伸ばしておきます。
 まとめると、
 
 プラウドヘリテージ 〇ハギノサステナブル ▲ニューバラード △ヴェールランス……
の三連勝負で、ヒモ荒れに期待してみます。
 
 つづいて、東京メインのダイヤモンドSです。
 
 2/22(土) 東京11R ダイヤモンドS GⅢ 芝3400 ハンデ 
 〇1番人気枠=4枠 57ヘデントール①     57ダンディズム⑩     
 〇2番人気枠=1枠 58ワープスピード②    56オーロイプラータ⑯
 〇3番人気枠=6枠 59シュトルーヴェ③    56コパノサントス④
 〇4番人気枠=7枠 57シルブロン⑤      55マイネルケレリウス⑥
 〇5番人気枠=8枠 57.5ショウナンバシット⑧    54フタイテンロック⑫
 〇6番人気枠=3枠 56メイショウブレゲ⑦   54ジャンカズマ⑬
 〇7番人気枠=5枠 53ヴェルミセル⑨     
 〇8番人気枠=2枠 56サスツルギ⑪         54セイウンプラチナ⑭
 
 菊花賞2着のヘデントールが斤量57㌔なら有利と思いますが、見ての通り147枠が枠人気上位5つに収まっていますので、「枠人気下位作戦」により、7枠シルブロンが狙って妙味がありそうです。一応おととしは①人気3着、前走はステイヤーズS2着ですから、長距離向きなのは明らかです。2年前より今回の方が強敵が揃いましたが、持久力が問われる展開になれば、地力発揮となるのでは、と思います。相手は、もちろんヘデントール他、上位人気の馬たちですが、人気薄では、ダンディズムはあまり東京コースが得意ではないようですが、前走ステイヤーズS2着ですから軽視禁物だと思います。あと「波乱枠」の7人気枠=5枠に入ったヴェルミセルが、軽ハンデだけにちょっと不気味です。ショウナンバシットやサスツルギも人気を落としてねらい頃ですが、数が多くなりますし、今回は見送ることにします。
 まとめると、
 
 シルブロン 〇ヘデントール ▲シュトルーヴェ △ヴェルミセル……
で、ここも三連勝負とします。どうなりますか。 
 
 本日もお読みいただきありがとうございました。相変わらず外は寒いですが、懐は温かくなるとよいのですが。今日もがんばりましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20250221(金) 今週の追い切... | トップ | 20250223(日) 本日のねらい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

朝予想」カテゴリの最新記事