今日は大して何もしてないので、僕の車の紹介でも・・・
僕の車はもう写真見ただけで分かる方が大半だと思うけど、2代目マツダロードスターです。もっとも、初代ロードスターがユーノス・ロードスターという名だったので(ユーノスは店の名前)、いまだに「ユーノス」と呼ぶ人も多いですが。先月に新型ロードスターが登場して、旧型になってしまいました。
まあ新型になって排気量が上がって2000CCになって、質感が上がって、サイズも大きくなって・・・と書くとやっぱり新型の方がいいじゃないかという人も多いと思うけど、僕のロードスターは今となっては国産では絶版となった1600CCのFR車(後輪駆動のこと)なのです。1600CC=テンロクといえば`80年代の86レビンとか13シルビアとか走り屋にはお馴染みの方式だったのに、最後までこの形式だったのはこの車だけだったのです。
グレードは2002年式のNR-A。JAF公認のレースに出場できる仕様で、ビルシュタインダンパー、大径ディスクブレーキ、トルセンLSD、エンケイのアルミホイールが標準装備。それでいてベース車と価格がそれほど違わないなど、なかなかのお買い得仕様です。レース仕様でも乗り心地はちょっと硬いくらい。実際、往復60KMの通勤で使っていた事もあったけど、それほど疲れが残らない。逆にちょっとした交差点でも楽しめるし、5速でのんびり走る事も可能だから乗りやすい。変にパワーがないから、思いっきり飛ばせる。燃費は通勤で使っていた時で13KM/L後半!最近は週1~2回しか乗らないので11KM/L前後です(←結構燃費いいと思いませんか?)。
これからの季節はオープンで走るのが気持ちのいい季節。またレポートできると思うのでお楽しみに。 画像は、2002年12月、購入直後におはらいをして頂いた橿原神宮にて。
僕の車はもう写真見ただけで分かる方が大半だと思うけど、2代目マツダロードスターです。もっとも、初代ロードスターがユーノス・ロードスターという名だったので(ユーノスは店の名前)、いまだに「ユーノス」と呼ぶ人も多いですが。先月に新型ロードスターが登場して、旧型になってしまいました。
まあ新型になって排気量が上がって2000CCになって、質感が上がって、サイズも大きくなって・・・と書くとやっぱり新型の方がいいじゃないかという人も多いと思うけど、僕のロードスターは今となっては国産では絶版となった1600CCのFR車(後輪駆動のこと)なのです。1600CC=テンロクといえば`80年代の86レビンとか13シルビアとか走り屋にはお馴染みの方式だったのに、最後までこの形式だったのはこの車だけだったのです。
グレードは2002年式のNR-A。JAF公認のレースに出場できる仕様で、ビルシュタインダンパー、大径ディスクブレーキ、トルセンLSD、エンケイのアルミホイールが標準装備。それでいてベース車と価格がそれほど違わないなど、なかなかのお買い得仕様です。レース仕様でも乗り心地はちょっと硬いくらい。実際、往復60KMの通勤で使っていた事もあったけど、それほど疲れが残らない。逆にちょっとした交差点でも楽しめるし、5速でのんびり走る事も可能だから乗りやすい。変にパワーがないから、思いっきり飛ばせる。燃費は通勤で使っていた時で13KM/L後半!最近は週1~2回しか乗らないので11KM/L前後です(←結構燃費いいと思いませんか?)。
これからの季節はオープンで走るのが気持ちのいい季節。またレポートできると思うのでお楽しみに。 画像は、2002年12月、購入直後におはらいをして頂いた橿原神宮にて。