気づけば8月になりました。お盆休みまであと少し。ようやくまとまった休みが取れそうです。
さて、こないだの日曜日は「初ビアガーデン」に行ってきましたが、夕方からだったので、午前中はご近所ツーリングに出かけていました。最近は、ネットの地図も充実していますが、見ていると近所のいつもよく通るコースでも、結構行っていない所があることに気づきます。今日紹介するところもその一つです。
宇陀市大宇陀区にある「宮奥ダム」(地図はこちら。livedoor地図)。よく通るR370から一歩入った所にあったのですが、ネットで発見するまでは、全く気づかなかったダムです。まぁ、今まで気づかなかった位だから、大したことないダムと思っていたら、↑のように結構遠目からでも目立っています。
↑クリックすると別画像になります。
吉野に点在するダムと比べれば小さいですが、ダムの上のちょっと高台から、農村を望む光景は独特な感じ。貯水池は周遊路になっていて、よく見ると釣り客の姿も見えます。休憩所も立派なものになっています。
トップの画像で分かるように、この日はCB400Fourで走りました。今冬は調子が悪かったのに、暖かくなるにつれて調子を取り戻し、今ではエンジンも普通に始動するようになりました。F650GDが主なので、ほとんど距離は伸びていないですが、これからもご近所ツーリングを中心に頑張ってもらいたいものです。そうそう、ボクの大学時代のサークルで頂いたキーホルダーも画像真ん中下のように現役です。