
昨晩、いつもサイクリングで通る明日香村で、「飛鳥光の回廊」というイベントが行われるとの事で行ってきました。
明日香村の道端に風防付きのろうそく台が並べられ(かなりの数)、日没とともにその光が幻想的に放つというもの。いつもサイクリングで通る朝の風情とは全く異なった風景に感動。しかも、石舞台古墳をはじめ、17時又は18時以降はすべての寺・資料館はすべて無料で入ることができ、なかなかのサービスぶり。せっかくだから、僕も石舞台古墳に行ってきました。
このイベントは9月17~19日まで。時間は18時から21時まで。ちなみに混雑してるので、レンタサイクルか、無料シャトルバスが便利。僕も自転車で行ったけど、正解でした。画像は伝飛鳥板蓋宮。昨日のプログで撮影した所から、南東へ200Mほどの所にある遺跡です。
明日香村の道端に風防付きのろうそく台が並べられ(かなりの数)、日没とともにその光が幻想的に放つというもの。いつもサイクリングで通る朝の風情とは全く異なった風景に感動。しかも、石舞台古墳をはじめ、17時又は18時以降はすべての寺・資料館はすべて無料で入ることができ、なかなかのサービスぶり。せっかくだから、僕も石舞台古墳に行ってきました。
このイベントは9月17~19日まで。時間は18時から21時まで。ちなみに混雑してるので、レンタサイクルか、無料シャトルバスが便利。僕も自転車で行ったけど、正解でした。画像は伝飛鳥板蓋宮。昨日のプログで撮影した所から、南東へ200Mほどの所にある遺跡です。