HIRO-P'S ROOM

撮影場所:和歌山県串本町 橋杭岩 2024年3月

日産マーチ

2007-03-04 00:02:33 | 車関係


 昨年の4月26日のブログ(記事はこちら)で紹介した、我が家の働き者、日産マーチ。ようやく先月の12日にまともな写真を撮ったので、紹介しましょう。

 まずは前から・・・


↑クリックで携帯電話で撮った画像になります。

 次は後ろから・・・


↑クリックすると携帯電話で撮った画像になります。

 正面から・・・よく雑誌では「ひげおやじ」と書かれています。



 真横から・・・先代と共通する丸っこいデザイン。



 真後から・・・お尻もなかなかキュートです。先代と比べたら下半身にボリューム感が出たので、迫力が増しました。



 ボンネットをアップ・・・15Gというグレードなので、他グレードと比べてグリルが違います。



 室内写真・・・室内色はアイスブルー。ほとんど出番の無いナビが付いています。



 とこんな感じです。色はシェリーシルバー。グレードは15G。グレード名が示すようにマーチなのに、1500㏄エンジン搭載を搭載しています。欧州仕様は1600㏄もあるそうですが、国内仕様はこれが最大。約10ヶ月使用(といっても近所チョイ乗りがメインですが)したインプレッションは・・・

○イイところ○
①余裕の排気量
 1500㏄で車両重量が990㎏だから、余裕ある走りができる。効率のいいCVTとあいまって、140km/h連続走行も可能。前乗ってたマーチは1000㏄だったから、この違いは大きい。
②独特なデザイン
 どこから見てもマーチと分かるデザイン。先代・先々代もそうだったけど、没個性な国産車が多いなかで、群を抜いていると思う。まぁフロント周りのデザインはひげおやじみたいで、評価が分かれるかな?
③運転のしやすさ
 これも先代・先々代から引き継がれているセールスポイント。今回はヘッドライトがマーカーの役目をしていて、非常に見やすい。また最小回転半径が4.4㍍と軽自動車並なので、狭い所での取り回しが楽チン。

×悪いところ×
①電動パワーステアリングのマナー
 直進時はあまり気にならないが、バックの時が特に×。まっすぐバックするのが難しい。
②前席のシート形状
 先代マーチより一回り小さくなった感じ。高さ調整機能が付いて、ポジションが決まりやすくなっただけに残念。ちなみに後席シートはGOOD。
③ヘッドライトの暗さ
 ヘッドライトが割と上にあるせいか、夜はちょっと暗め。ディスチャージヘッドライトを装着すれば良かったかも。

 まぁこんな感じ。以前このブログでも紹介した(記事はこちら)ように、我が家では22年前から「マーチ」というブランドに乗り継いできましたが、今回のマーチが一番豪華になっています。それと、正直こんなにコンパクトカーや軽カーが流行るとは思わなかったですね。先代のマーチを購入(1996年)した時でさえ、長距離ドライブでコンパクトカーで移動する人は珍しかったのに、今日では当たり前になってきているし、コンパクトカーの性能もかなり向上したということでしょうか。今回のマーチも10年は乗る予定なので、大事に乗りたいものです。

PS:携帯電話をP702iDに変更したので、早速どんな画像になるか試してみました。上から2枚目と3枚目の画像をクリックするとその携帯で撮った画像になります。画素数が100万画素なので、画質は大したことはないですが、若干広角が効くような感じがします。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。