
今日は久しぶりに青空の広がるイイ天気だったけど、目前に迫った簿記の試験勉強の為に、どこにも行けず。でも、家にこもっていたらたら、気が狂うといけないので、夕方、ご近所ツーリングへ。久しぶりとなるF650GDで葛城山をグルッと一周してきました。コースはR309水越トンネルを越えて、南河内グリーンロード経由でR310金剛トンネル越えで帰ってくる約60㌔のコース。

最近、デジカメを首にぶら下げて走行写真を撮るのもだいぶと慣れてきました。↑は、R309水越トンネル走行中。

↑これはR310を金剛トンネルに向けて走行しているところ。画像には写っていないけど、この道は、レーサーレプリカに乗るライダー御用達の道で、今日は天気も良かったから、攻めるライダーがわんさかいました。ゴールの金剛トンネル付近にはギャラリーがたくさんいて、そんな中をトコトコF650GDで走りぬけるのは明らかに場違いな雰囲気。まぁ珍しいバイクだから、振り向く人は多かったけど・・・何台かセンターラインをはみ出してくるバイクもいたし、ちょっと日曜日走るのは怖い道でした。皆さん安全運転で!
今日の画像はR310、千早赤坂村にて。大阪府なのに、のどかな風景が広がるところです。
走行中のデジカメ写真はグルグルしててちょっと怖いですよね。
くれぐれも事故には気をつけてください。
交通量の少ない道路限定ですね。
まぁ最近のデジカメは見る側の液晶が大きいので、確認は楽になっています。