梅の季節 2007-02-12 20:14:59 | 日常・その他 今日も暖かい1日でした。こんな天気が続いていると、「桜」も早く咲きそうですね。と、思っていると桜よりも一足先に咲く花で「梅」がありました。ちょうど玄関の梅が満開になりました。 一足先に春が訪れた気がしますね。その横には、葉牡丹があります。 ↑クリックでアップ画像になります。 あまりボクは植物には興味がありませんが、辞書で見ると、「キャベツを観賞用に改良したもの」って書いてありました。「観賞用」だから食べれないけど、色鮮やかでなかなかイイ感じです。 « 2005年夏 北海道ツーリングP... | トップ | 2005年夏 北海道ツーリングP... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ほのぼのします (Pushpak) 2007-02-13 06:25:47 風流ですねえ。お近くにも梅の名所がいろいろありそうですね。もっとも私はどちらかというと梅は街中で一本ぱらっと咲いている方が好きですが。東京でももうかなり咲いています。 返信する 梅林 (HIRO-P) 2007-02-13 21:49:31 僕の知っているところだけでも3箇所近所に梅林がありますね。月ヶ瀬・広橋・賀名生の3箇所です。なかなかこの時期にはツーリングに出かけないから見る機会は少ないですが・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お近くにも梅の名所がいろいろありそうですね。
もっとも私はどちらかというと
梅は街中で一本ぱらっと咲いている方が好きですが。
東京でももうかなり咲いています。
月ヶ瀬・広橋・賀名生の3箇所です。
なかなかこの時期にはツーリングに出かけないから
見る機会は少ないですが・・・