最近はなかなか忙しくて、今日の出来事の投稿が少なくてすみません。今日は今年乗った変わった電車の話をします。
で、この電車、ぱっと見ると昔懐かしい寝台特急のような形をしてるけど、これは北陸線の普通列車に使われる、419系。色が変わってるけど、元は月光型と呼ばれた581・583系寝台電車からの改造なので、かなり背が高い。室内(画像1)を見てもらったら分かるけど、通路を歩いている乗客の頭上の空間に注目!3段寝台だった為、室内高も相当高いのです。ちょっと違和感を覚えるけど、実際乗ってみると、元が特急車両だから座席の感覚がかなり広く取られていて少し得をした気分になれます。ちなみに以前は九州や東北でも走っていましたが、今残ってる北陸のみ。これも来年の北陸線の敦賀までの直流区間延長により、廃車されそうです。
この画像は今年の1月18日、今年の初旅として「雪でも見に行こか」ということで、例の近郊区間遠回りの旅で乗ったもの。画像2は長浜駅で、画像3は近江今津駅(前頭部は車体によって形が2種類ある)。肝心の雪は近江塩津でうっすら積もってた程度でした。しかし、今日の夕刊を見たら、この沿線の余呉町で150㌢を越える積雪があったと知ってビックリ。やっぱり今年の冬は侮れない。
で、この電車、ぱっと見ると昔懐かしい寝台特急のような形をしてるけど、これは北陸線の普通列車に使われる、419系。色が変わってるけど、元は月光型と呼ばれた581・583系寝台電車からの改造なので、かなり背が高い。室内(画像1)を見てもらったら分かるけど、通路を歩いている乗客の頭上の空間に注目!3段寝台だった為、室内高も相当高いのです。ちょっと違和感を覚えるけど、実際乗ってみると、元が特急車両だから座席の感覚がかなり広く取られていて少し得をした気分になれます。ちなみに以前は九州や東北でも走っていましたが、今残ってる北陸のみ。これも来年の北陸線の敦賀までの直流区間延長により、廃車されそうです。
この画像は今年の1月18日、今年の初旅として「雪でも見に行こか」ということで、例の近郊区間遠回りの旅で乗ったもの。画像2は長浜駅で、画像3は近江今津駅(前頭部は車体によって形が2種類ある)。肝心の雪は近江塩津でうっすら積もってた程度でした。しかし、今日の夕刊を見たら、この沿線の余呉町で150㌢を越える積雪があったと知ってビックリ。やっぱり今年の冬は侮れない。
実際この電車は乗ってみるとあまりの
アンバランスに笑ってしまいます。