いつの時代でも、世の中をリードする世代は50代。より正確を期すると、50代半ば(55歳)から60代半ば(65歳)あたりの世代。いま風にいえば、55歳の前原誠司氏から65歳の小池百合子氏ぐらいまでの世代。片や、民進党代表になったばかりの前原氏は、この度野党第一党の民進党を実質解党。片や、東京都知事になって一年の小池氏は、「私がリセットする」と希望の党を立ち上げた。

力を合わせて、しがらみのない政治と保守政治改革を主訴し、安倍一強自民党政治に終止符を打つのだという。リセット・リーダーの小池百合子氏は、いまが”ほぼ年齢上限”にいる65歳。人や世の中を率いる年代上限の長老格。前原氏は向こう5年から10年の活躍が残される若頭格。二人の中心年齢(60歳)の石破茂氏が保守自民党の真ん中にいるのも時代かも知れない。
ふり返れば、ただいま55歳の前原氏世代は、クリスタル族やひょうきん族で20代30代を過ごし、東北新幹線や上越新幹線の開通や東京ディズニーランドに希望を抱き、時代を”おいしく”暮らした世代。現在65歳の小池百合子世代は、20代30代を平凡パンチや(18回)東京オリンピックからの高度成長期を、山口百恵や松田聖子や千代の富士と、それなりに”おいしく”過ごした世代。
ともに、時代を”おいしく”(糸井重里「おいしい生活」)過ごし、戦後期を脱した時代社会の人々が、モノゆたかを求め”教育が大事”と教育やファミリーライフを求めて過ごした時代に、青年期から壮年期を過ごしている。2017年、50歳前後世代から60歳前後世代の活躍を期待してやまない。

力を合わせて、しがらみのない政治と保守政治改革を主訴し、安倍一強自民党政治に終止符を打つのだという。リセット・リーダーの小池百合子氏は、いまが”ほぼ年齢上限”にいる65歳。人や世の中を率いる年代上限の長老格。前原氏は向こう5年から10年の活躍が残される若頭格。二人の中心年齢(60歳)の石破茂氏が保守自民党の真ん中にいるのも時代かも知れない。
ふり返れば、ただいま55歳の前原氏世代は、クリスタル族やひょうきん族で20代30代を過ごし、東北新幹線や上越新幹線の開通や東京ディズニーランドに希望を抱き、時代を”おいしく”暮らした世代。現在65歳の小池百合子世代は、20代30代を平凡パンチや(18回)東京オリンピックからの高度成長期を、山口百恵や松田聖子や千代の富士と、それなりに”おいしく”過ごした世代。
ともに、時代を”おいしく”(糸井重里「おいしい生活」)過ごし、戦後期を脱した時代社会の人々が、モノゆたかを求め”教育が大事”と教育やファミリーライフを求めて過ごした時代に、青年期から壮年期を過ごしている。2017年、50歳前後世代から60歳前後世代の活躍を期待してやまない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます