2005年制作 クリスマスリース「ベアとホーリー」
小春日和の一日・・・過ごしやすくて良いけどちょっと暖か過ぎじゃありませんか?!一昨年の「第6回テディベアからの招待状」の時はリースとテディベアのコラボみたいなことをやって、私も↑このんなのをつくったんですが、その年は家のヒイラギの実が真っ赤になっていたので生のリースも作って行ったんです。去年は確か暖かくて実が赤くなっていなかったから作らなかったんですが・・・さて今年はどうでしょうねぇ。今朝見たらほんの少~しだけ赤みがかっていました。もっと気温がぐっと下がると実の色だけ変わってきて「ここに生ってるワョ」って言ってるみたいになってくるのに、まだ葉っぱとほとんど同じ色をしています。予報によると来週あたり寒くなるようなので、もしかしたら今年の「第8回テディベアからの招待状」では生のヒイラギのリースを飾れるかも知れません。確認しにきてくださいね。
カレンダー
出展予定
4月1日(土) 日本テディベアコンベンション
出品予定
*10月5日~BearLabo秋の収穫祭 1体
プロフィール
-
- 自己紹介
- 私の心の中にある「森」に住むこぐまは、花と戯れ落ち葉をまとい、四季の移り変りをいつも楽しんでいます。そんなこぐまたちをテディベアのかたちで表現しています。
カテゴリー
- 出来事(320)
- テディベアメイキング(1068)
- テディベアイベント(723)
- アップリケイラスト(14)
- 作品展(48)
- テディベアからの招待状(18)
- 手作り(67)
- 身近な自然(274)
- その他(7)
最新記事
最新コメント
- すがはらひろみ/テディベアコンベンション ありがとうございました。
- 北茨城の ゆかりママ/テディベアコンベンション ありがとうございました。
- すがはらひろみ/Bear Fruit cafe オープン!!
バックナンバー
ブックマーク
- ウナカーザ
- 大阪にあるテディベアのお店。国内外のアーティストベアが豊富です。
- Dear Bear
- 全国にあるテディベアのお店。チーキーが有名ですがアーティストの作品も充実しています。
- AMIKO・香りの教室
- アロマテラピーの教室を開いているAMIKOさんはかわいいテディベアも作ります。どちらも癒されますよ。
- K's BEAR くまちゃん日記
- keikoさんのかわいいテディベアの日記です。
- テディベア作家のちいさな物語
- 京都在住ミニチュアテディベア作家半井幹子さんのブログです。