今日は大阪でレッスン。
新大阪駅から歩いて10分、ココプラザというスタジオで、去年のHo'ikeぶりに大阪の生徒さん達(延永さん、山本さん、萱野さん)と指導する筒井タケオさんに会った。
まずはバトキン奏法、4つのキーのバンプ・コードをつなげて弾く練習をした。バトキン奏法は初めてだったようで、皆さん喜んでいた。
曲は、Hawai'i No E Ka Oi~He Aloha No O Honoluluメドレーを用意していった。He Aloha~のウクレレ・ソロは、ローG、とハイGチューニングのウクレレの人がいたので多少調整が必要だった。歌、ストローク、ソロをひととおりレッスンしたらあっと言う間に2時間が経過していた。2時間休憩ナシでやってしまったのである。
皆さん密度の濃い練習でした~!と喜んでくれた。あとは「大阪ギター界のハンカチ王子・筒井タケオさん」におまかせして、彼のやわらかい感性で曲を仕上げていただきたい!
レッスン後は梅田マルビルの豆腐づくし料理屋さんで打ち上げ。そこへアネラが東京から参加。
その後生徒さん達とわかれ、筒井さんの案内で福島聖天通商店街へ。ここは街頭に占い屋(?)さんが沢山出る商店街で有名らしい。
筒井さんが良く行くお店で2次会。そこでロック、ボサノバ、等音楽の話題で盛り上がった。
1年前からペンデイングになっていた筒井さんの5曲入りアルバムをうちのレーベル「スピリット・オブ・Jレーベル」でリリースする事を制作日程に乗せると話をした。9月1日赤レンガHo'ikeまでにリリースをめざす。もう音は出来上がっている状態なので、ジャケット関係のデザインのみである。彼のやわらかい感性でかもし出される音楽は僕にはない魅力がある。
生徒さんにバトキンて馬頭琴(バトウキン:モンゴルの楽器)と関係あるのですかと聞かれ爆笑しました!大阪チーム頑張っております。人気ブログランキングへクリックしてね!
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは只今1位独走中!クリック~順位欄の「投票」をクリックです。
新大阪駅から歩いて10分、ココプラザというスタジオで、去年のHo'ikeぶりに大阪の生徒さん達(延永さん、山本さん、萱野さん)と指導する筒井タケオさんに会った。
まずはバトキン奏法、4つのキーのバンプ・コードをつなげて弾く練習をした。バトキン奏法は初めてだったようで、皆さん喜んでいた。
曲は、Hawai'i No E Ka Oi~He Aloha No O Honoluluメドレーを用意していった。He Aloha~のウクレレ・ソロは、ローG、とハイGチューニングのウクレレの人がいたので多少調整が必要だった。歌、ストローク、ソロをひととおりレッスンしたらあっと言う間に2時間が経過していた。2時間休憩ナシでやってしまったのである。
皆さん密度の濃い練習でした~!と喜んでくれた。あとは「大阪ギター界のハンカチ王子・筒井タケオさん」におまかせして、彼のやわらかい感性で曲を仕上げていただきたい!
レッスン後は梅田マルビルの豆腐づくし料理屋さんで打ち上げ。そこへアネラが東京から参加。
その後生徒さん達とわかれ、筒井さんの案内で福島聖天通商店街へ。ここは街頭に占い屋(?)さんが沢山出る商店街で有名らしい。
筒井さんが良く行くお店で2次会。そこでロック、ボサノバ、等音楽の話題で盛り上がった。
1年前からペンデイングになっていた筒井さんの5曲入りアルバムをうちのレーベル「スピリット・オブ・Jレーベル」でリリースする事を制作日程に乗せると話をした。9月1日赤レンガHo'ikeまでにリリースをめざす。もう音は出来上がっている状態なので、ジャケット関係のデザインのみである。彼のやわらかい感性でかもし出される音楽は僕にはない魅力がある。
生徒さんにバトキンて馬頭琴(バトウキン:モンゴルの楽器)と関係あるのですかと聞かれ爆笑しました!大阪チーム頑張っております。人気ブログランキングへクリックしてね!
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
こちらは只今1位独走中!クリック~順位欄の「投票」をクリックです。