Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

今日のレッスン日記

2007-04-28 11:53:06 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
今日のレッスン:駒場
symbol7PureHearts?:櫻井さん、林さん:(新)Ahulili:(基本練習)バトキン、スパイダー・エクササイズ。今日からAhuliliを練習開始。まずこれを弾くには「Olapa」のストロークが出来なければならないのでそれに時間を費やした。Olapaはセミの鳴き声「ホーシーツクツク」って唱えながら弾くとピッタリくるんだよと指導。(笑)
Ho'ike用にマウイ・ソングを1曲つなげて完成させたい。
symbol7MahaloPia:市川さん御夫妻:My Island Maui~MapuMauKeAla:スパイダーエクササイズとバトキン奏法で指ならし。指が無駄な動きをしないフォームを指導。里子さんはスパイダーを初めてなのにスムーズにやっていた。
Ho'ike用メドレーの2曲は修三さんはもう暗譜して歌っているので仕上がりが早い。
symbol7午後2時クラス(KKHG):石井さん、本山さん:Spain:堀川さん休み。「そろそろ飽きてきたね~」なんて何ヶ月前には考えられない言葉が出てくる位に達している。大変な曲だが、Ho'ikeはやはりこれしかないだろう。次回は前奏に「アランフェス」をアレンジした譜面を作りメドレーにしてみる。
symbol7塩路さん:SKG個人:RoselaniBlossom:シンデイ・コーブス版。イントロ~1コーラスを練習し、2コーラス目を採譜しながら練習した。シンデイはFワヒネチューニングで知られている。この曲はCチューニング。比較的に簡単に弾ける曲なのでシンデイのCチューニングのスラック・キースタイルを知るにはうってつけの曲と言える。


全クラス、5月の初回レッスンでHo'ike曲決定します!人気ブログランキングへクリックしてね!heart

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script>
trophykirakira2こちらは只今1位独走中!nikoクリック~順位欄の「投票」をクリックです。