Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

8月3日がんばれ共和国、大盛り上がり!その二

2012-08-12 22:56:00 | ライブ&イベント
演奏から三日後の8月6日、RMAJ事務局長鷲崎さんより以下のメールをいただきました。
--------------------------------------------------
先日は、ありがとうございました。
鴻池さんの体調は気がかりでしたが、今回も参加者の
皆さんの楽しいひとときになっていましたし、
鴻池さんの思いが伝わっているコンサートでした。

さて、主催者の担当者、福島さんから下記のメールが
届きましたので、お送り致します。
まだまだ暑さ続く折り、くれぐれもご自愛ください。
--------------------------------------------------
今年もたいへんお世話になりました。
子どもも大人も、参加者の笑顔がとても印象的でした。
皆さまにもよろしくお伝えいただければ幸いに存じます。
何とぞよろしくお願い申し上げます。

追伸
鴻池さんは、終了後にたいそうお辛そうにされて
いらっしゃいました。心配です。
--------------------------------------------------

鷲崎さん、うれしいメールをいただき、本当にありがとうございました。
いつも気持ち良く演奏させていただき、本当に感謝しております。
福島さん、ご心配おかけして申し訳ありません。演奏はいつ何時も真剣勝負。
全身全霊かけていどみますので終了後は、いつもグッタリしてしまうのです。
大丈夫です。

「がんばれ共和国」はRMAJ正会員になってからもう何回演奏させていただいているでしょうか。私にとって大事な大事な活動となっています。
RMAJのメンバーでなかったらこのような素晴らしい演奏活動に出会えなかったと思います。
実は僕も厚生省指定難病持っていて難病と闘っている一人ですが、もっともっと重い病気をかかえる子供たちのために演奏する事が僕の天から与えられた使命だと思っています。
もしまた来年も呼んでいただけるような事があれば、万難を排してかけつけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回初の試みだった選抜チームの参加者の皆様へ:
大変お疲れ様でした。演奏、素晴らしかった!!長坂泰代さん、音響機材まで気持ち良く持って来てくれたベース金澤裕司さん、大成功でした。ありがとうございました。全員のアロハの心に深く感謝します。



8月3日がんばれ共和国、大盛り上がり!!その一

2012-08-12 21:53:00 | ライブ&イベント
8月3日(金)難病のこども全国ネットワーク主催がんばれ共和国(場所:あしがらいこいの村)にRMAJから依頼され、今年も行ってきました。今回は鴻池薫&金澤裕司、カイノア・ウクレレ・ファミリー選抜チーム総勢16人でウクレレ演奏を主体としたコンサートをしました。キャンプに参加するご家族とボランテイアの方々が去年よりも多いように感じ、コンサートはまたまた大盛り上がり!!いい演奏が出来たと思います。
そして子供たちと再会出来た事が本当にうれしかったです。
 
画像は沢山あるのですが、印象深い画像をピックアップします。


【演奏前の集合写真】

【第一部:「Tahuwahuwai」を全員で演奏。15台のウクレレの一斉演奏はド迫力でした。】

【第一部:「Pualililehua」をYokoさんがHulaを】

【第一部:最後の「島唄」では子供たちとご家族、ボランテイアの方々が一体となってカチャーシー状態に!!】

【第二部:「上を向いて歩こう」でもびっくりするほど大盛り上がり状態に】

【第二部:長坂泰代さんによるフラ・テイーチで「月の夜は」。長坂さんのわかりやすく楽しい説明にボランテイアさん、子供たちとそのご家族もすごく喜んで参加してくれました。】

【第二部:これはフィナーレのHawaiiAlohaではありません。「Kawika」を演奏していた時にこんなに盛り上がっていたのです!うれしいです!】

2012年8月3日(金)がんばれ共和国 あしがらキャンプ
鴻池薫&カイノア・ウクレレ・ファミリー ~ハワイアン・ミュージックの夕べ~
プログラム   
1部(PM7:30~8:10)
1 ア・オイア
2 タフワフワイ
3 ワイキキ
4 クウレイ・アヴァプヒ
5 ノホ・パイパイ
6 プア・リリレフア
7 島唄 
 
2部(PM8:20~9:00)
1 がんばれ共和国 応援歌(原曲:カハクロア)
2 カイマナ・ヒラ
3 真珠貝の歌 
4 上を向いて歩こう
5 カヴィカ
6 ブルー・ハワイ 
7 月の夜は ✩ “フラ・ダンス・ティーチ、ご一緒に“
8 ハワイ・アロハ(みんなで輪になってステップしましょう)

※尚今回はカハクロアというマウイ島のハワイアン・ソングに替え歌を僕と塩谷さんで作り初披露しました。down 

kirakira2がんばれ共和国 応援歌 作詞 鴻池薫&塩谷勝二

まさかりかついだ金太郎 みんなの笑顔を待っている
歌って踊ってゲームして あしがらキャンプは楽しいな

※みんなで行こう いこいの村へ ここは子供の王国だ
大人も子供も 力を合わせ がんばれ 共和国

父さん 母さん ありがとう ボランテイアのみなさん ありがとう
子供はみんなの宝物 あしがらキャンプは楽しいな

※繰り返し


【その二に続く・・・・・。】


レッスン備忘録8/1~8/12

2012-08-12 20:00:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
8月1日(水)
神奈川婦人会館:Pua‘Iliahi
高田馬場スタジオ
水曜日中級クラス:Moku KiaKahi

8月2日(木)
高田馬場スタジオ
Nさん:Pua‘Olena
木曜日中級クラス:あしがらキャンプの練習

8月6日(月)
南砂町カルチャー:Lili'u E
高田馬場スタジオ
K藤さんTahitian Banjo:Te Atua I Te Ra'i
MさんSKG:オージーテキストEX.6まで

8月7日(火)
吉祥寺カルチャー:E Hihiwai

8月8日(水)
上大岡アグリ水曜日クラス:Kimo Hula

8月9日(木)
南砂町カルチャーセンター夜クラス:Ku'u Pua Mae 'Ole

8月12日(日)
上大岡アグリ日曜
午前クラス:KawikanewBlue Hawaii
午後クラス:Pohai Ke Aloha、BlueHawaii

ランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。)
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン


上記アップスケジュール以外の8月ライブ・スケジュール

2012-08-12 00:00:00 | ライブ&イベント
上記アップスケジュール以外の2012年8月ライブ日程,無事終了しました!!

kirakira28月3日(金)~5日(日)
サンシャイン水族館リニューアル1stバースデイ・パーテイ・イベント
カイノア・ギャルズ(アネラ&磯晋子)・ウクレレ・ライブ
レイラニ・アネラ(Hula)

場所:池袋サンシャインシテイ噴水広場
時間:15:00~15:30、17:00~17:30 (2ステージ)
入場無料

kirakira28月3日(金)サマーキャンプ がんばれ共和国2012
出演:鴻池薫&カイノア・ウクレレ・ファミリー、金澤裕司(B) 
場  所:神奈川県大井町「いこいの村あしがら」
キャンプ日  程:8月3日(金)~8月5日(日)
主催難病のこども支援全国ネットワーク
今年もRMAJからの派遣でメンバーの鴻池薫を中心としたハワイアンミュージック・コンサートを行います。尚今回はウクレレ生徒さんの公募はいたしません。


kirakira28月11日(土)藤沢野焼祭り(岩手県一関市藤沢町)
出演:アネラVocal、(Ukulele)
場所:一関市同町藤沢の藤沢運動広場に設ける「特設縄文村」
時間:19:30~20:00

Yahoo藤沢野焼祭り情報ホームページ