Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

ジャズギターの師匠高橋信博先生、スタジオで初レッスン!

2012-09-10 23:51:00 | お知らせ&お願い
9月10日(月)
私のジャズ・ギターの師匠高橋信博先生が今日高田馬場スタジオをレンタルしジャズギターのレッスンを行いました。
先生が作成したジャズのカラオケ音源をパソコンからボーカル・システムにつないで鳴らし、フェンダー・ローズを先生が弾き、生徒さんはギター・アンプでギターを弾き、アドリブし合いながらインプロビゼイジョンの練習をするレッスン。
普段はウクレレやスラック・キー・ギターの音色がスタジオ内に響いていますが、今日はまるで違うハードボイルドなサウンドの世界に。(笑)
レッスンに来た生徒さんは生真面目な感じで、信博先生の教室や自宅にレッスンに通っていたハタチの頃の自分にオーバー・ラップしてしまいました。
頑張って欲しい!

高橋先生、この形でまずはレッスンを継続していただけるとの事。
ありがたい事です。素晴らしいレッスン内容なので、スクールとしてもっと宣伝し広めていかなければと反省しました。

今日は高橋先生のレッスン後、大分ごちゃごちゃしてきたスタジオ内~ジャズのレッスンですぐローズやギターアンプが使えるように配置換えをしました。
大分スッキリしたと思います。(笑)



ランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。)
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン


クラシックギターの師匠杉原俊範先生から

2012-09-10 23:18:00 | ライブ&イベント
私のクラシック・ギターの師匠・杉原俊範先生(新堀ギター渋谷センター代表)は
9月9日(日)KAAT神奈川芸術劇場で行われた「新堀ギターフィルハーモニーオーケストラ2012~創立55周年~イタリア&ポーランド公演記念コンサート」に指揮者として出演なさいました。

私は綾瀬の祝賀会への出演があり行けなかったので、会場に先生宛てにスタンド・フラワーを贈りました。
今日先生から画像とともにご丁寧なメールをいただきました。

杉原先生、たのたびはコンサートの大成功おめでとうございます。
先生の素晴らしいレッスンでいつも気持ちが癒され感謝しております。
これからも一生徒として応援させていただきます。
そして11月のヨーロッパ公演の成功を心よりお祈り申し上げます。


【私のクラシックギターの大師匠・杉原俊範先生】

ランキング参戦中!
(くる天ランキングはクリックして、カイノアブログの欄の「投票」ボタンをクリックして下さい。)
<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript"></script>

blogram投票ボタン