6月19日(金)
曙橋ボビーズで7月12日学習院アイランドサウンドフェステイバルのフラ曲リハーサルを行いました。
当日は2バンドなので、もうひとつの平田さんバンドと交互にリハを行ったのです。
こちらのバンドでベース&ボーカルで参加する古舘忠士さんと
久しぶりに再会!!
やはり、古舘さんは感性がやわらかい。
何年会ってなくても、音を合わすと、スーっと入ってくるんです。
やわらかいし、やさしい。癒される。
前から言っていた事ですが、本当に素晴らしい演奏家で尊敬しています。私とアネラと3人のユニット、期待していて下さいね!
そして、平田さんのバンドにゲストボーカルで参加する佐藤真砂美さんと本当に久しぶりに再会!!
恐らく15年以上お会いしてなかったのでまさに感激の再会でした。
昔の私を知らない方に(笑)・・・・。
佐藤さんとは以前本当に沢山のライブをデュオで行い、
ライブCDまで出した事あるのですよ!
また,佐藤さんのサポートして平田さんバンドに参加する石田(安部)久仁子さんと初めてお会いしました。佐藤さんと声質が合っていて二人のコーラスは素晴らしかったです。
今回出演なさるフラの先生7人ともほとんどが久しぶりの再会で
うれしかったです。
リハーサル後、私とアネラ、佐藤さんと石田さんと近くにあった東北料理のお店で
食事会。実は佐藤さんと久しぶりのジョイントコンサートが8月8日にあるので、
その打ち合わせだったのです。これに関しては別記事をアップします。
大事な話の終了後、あまりの楽しさに時間を忘れ、
冷酒をかなり・・・。(笑)
話は戻りますが、7月12日までまだ時間があるので、
練習仕込みます。
フラ曲含め、全演奏曲の精度をより上げて行きたいと
思っております。
【東北料理・りんごの花 にて:
左から 安部久仁子さん、アネラ、佐藤真砂美さん、鴻池薫 】
曙橋ボビーズで7月12日学習院アイランドサウンドフェステイバルのフラ曲リハーサルを行いました。
当日は2バンドなので、もうひとつの平田さんバンドと交互にリハを行ったのです。
こちらのバンドでベース&ボーカルで参加する古舘忠士さんと
久しぶりに再会!!
やはり、古舘さんは感性がやわらかい。
何年会ってなくても、音を合わすと、スーっと入ってくるんです。
やわらかいし、やさしい。癒される。
前から言っていた事ですが、本当に素晴らしい演奏家で尊敬しています。私とアネラと3人のユニット、期待していて下さいね!
そして、平田さんのバンドにゲストボーカルで参加する佐藤真砂美さんと本当に久しぶりに再会!!
恐らく15年以上お会いしてなかったのでまさに感激の再会でした。
昔の私を知らない方に(笑)・・・・。
佐藤さんとは以前本当に沢山のライブをデュオで行い、
ライブCDまで出した事あるのですよ!
また,佐藤さんのサポートして平田さんバンドに参加する石田(安部)久仁子さんと初めてお会いしました。佐藤さんと声質が合っていて二人のコーラスは素晴らしかったです。
今回出演なさるフラの先生7人ともほとんどが久しぶりの再会で
うれしかったです。
リハーサル後、私とアネラ、佐藤さんと石田さんと近くにあった東北料理のお店で
食事会。実は佐藤さんと久しぶりのジョイントコンサートが8月8日にあるので、
その打ち合わせだったのです。これに関しては別記事をアップします。
大事な話の終了後、あまりの楽しさに時間を忘れ、
冷酒をかなり・・・。(笑)
話は戻りますが、7月12日までまだ時間があるので、
練習仕込みます。
フラ曲含め、全演奏曲の精度をより上げて行きたいと
思っております。
【東北料理・りんごの花 にて:
左から 安部久仁子さん、アネラ、佐藤真砂美さん、鴻池薫 】