Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

8月18日(土)イノバゼスト神田 鴻池薫ウクレレリサイタル Vol.2 終演後の懇親会

2012-08-27 15:29:00 | ライブ&イベント
終演後、お客様と懇親会。
上谷さんお気に入りのレストランからケータリングでおいしいオードブル、ビール、ワインで盛り上がりました。
画像は私の学習院の同級生の皆さんです。右から二人目が上谷光彦さん。本当にお世話になりました。みんな素晴らしい笑顔で、この画像気に入っています。かけがえのない同級生達は私にとって何にも変えがたい宝物。こうして再会出来て僕は本当に幸せ者です!!



【この同級生の皆さんとの画像!やさしさが溢れていてとても気に入っています。】

懇親会は期せずして私の学習院同級生、私のスクール・カイノア・ミュージック・アカデミー生徒さん達の初の合同懇親会となりました。
生徒さんと同級生の皆さん同士で会話も盛り上がるなど、非常に有意義な会となりました。同級生の方からは「ウクレレを習いたい」という方もいらっしゃいました。ぜひいらっしゃって下さいね!!

重ね重ね、上谷光彦さん、本当に素晴らしいリサイタルを開催していただき、ありがとうございました!ぜひ恒例行事にしたいと思っております。
そしてお盆明けの微妙な日程にもかかわらず私の重要な初リサイタルにかけつけていただいた同級生、KMA生徒さん、元生徒さんの皆様、本当にありがとうございました!

【KMA生徒さん達。懇親会には出席できなかったけれど他にも沢山お越しいただきました。
応援にかけつけていただき本当に感謝しています。Photobyみっちゃんさん】


【画像は懇親会に参加した同級生&KMA生徒さん達の集合写真です。同級生、生徒さん本当に皆さんいい方々ばかりで・・・。かけがえのない宝物です!】



8月18日(土)イノバゼスト神田 鴻池薫ウクレレリサイタル Vol.1

2012-08-27 14:49:00 | ライブ&イベント
私の学習院初等科からの友人上谷光彦さんが代表するシェアオフィスイノバゼスト神田で初のウクレレリサイタルを行いました。

演奏するステージは、ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ社の協賛でハワイムードを演出していただき、まるでヒルトンホテルで演奏しているようなお洒落で素敵なムードになりました。




16:30近くになり、お客様がご来場して来て、演奏会場には30人満員で開演前から熱気溢れていました。

いざ本番となりステージへ!懐かしい学習院時代の同級生の方々、私のスクールカイノア・ミュージック・アカデミーの生徒さんがステージすぐ手前までの客席までいらっしゃり、思わず開口一番「なんか照れくさいですね~。」(笑)
「皆さんアロ~ハ~!」で演奏スタート。1曲目はハワイアンあまり詳しくない方も絶対知っているBlue Hawaii。

音響(PA)は私のバンドでベースを弾いている金澤裕司さんが急遽かけつけてくれて、すごく気持ちいいサウンドで弾く事が出来ました。当初、ノーマイク、生ウクレレで演奏する予定だったのですが、やはりPAをお願いして良かった!
曲目は大体決めておいたのですが、お客様の顔を見てから曲を本番中に決めたものも多かったです。
Program 思い出してみると、順不動ですが・・・

BlueHawaii
’A 'Oia

Around The World(ウクレレ・ソロ)
Coffee Rumba(ウクレレ・ソロ)

Hi'lawe
Ku'u Lei Awapuhi

Charade(ウクレレ・ソロ)
Imagine(ウクレレ・ソロ)
Kahakuloa
Pearly Shells

Kawika

Hana Hou Noho Paipai
Finale Hawai'i Aloha


ハワイアン・ソングはブルーハワイ等ポピュラーな曲からヒイラヴェのようなマニアックな曲(笑)、ここ数年人前で弾いていなかった映画音楽やジョンレノンのイマジンをウクレレソロで弾く等、いろいろなタイプでお客様は楽しめたと思います。
最後はカラカウア王を讃えた「カヴィカ」。この曲のアドリブは延々やってしまいました。(笑)

終わりハワイ・アロハに行こうと思ったら「ハナホー!」の声。
「ウ・・・。今の曲で完全燃焼したのに・・・・!?」(笑)
「ハナホー」とはハワイ語でアンコールの意味。
アンコールはKMA生徒さんに歌で参加していただき、「ノホ・パイパイ」を大合唱!
フィナーレはお約束のハワイ・アロハ。
 生徒さん達は慣れていてすぐにお隣同士で手をつないで合唱しましたが、学習院同級生はちょっとビックリしていましたね。(笑)

あっという間に60分間の演奏を終え、私の初ウクレレリサイタルは無事終了しました。


【その2に続く・・・・・。】

新宿プリンス無事終了

2012-08-26 19:09:00 | ノンジャンル
先ほど新宿プリンスのブッフエショーを無事終えました。断食4日の状態で演奏するといろいろわかる事があります。
錯覚だと言われればそれまでですがステージ後半は亡くなったルカさんのぬくもりを感じ、演奏する事が出来ました。
あまりにもそれが強かったので、私はクリスチャンではありませんが、明日明後日教会に行きルカさんにお祈りをしに行きます。
そして今は沢山のお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも感謝と祝福の気持ちで演奏していきます。

追悼 ルカ・カウホラさん

2012-08-26 08:00:00 | お知らせ&お願い
22日、私と深い交流のあった(大友人) ハワイのクムフラ ルカ・カウホラさんが亡くなりました。
心臓麻痺だったそうです。

この知らせを聞いた時、何が何だかわからずただただ嘘であって欲しいと願っておりました。しかし悲しい知らせは事実である事を確認しました。

今日の新宿プリンスのショーは悲しみを超え、お越しいただく大勢のお客様とルカ・カウホラさんに捧げたいと思います。


元気です。

2012-08-25 14:03:00 | ノンジャンル


先週日曜日のウクレレリサイタル翌日から、大成功でホッとした反動なのか体調不良に陥りブログアップ出来ませんでした。
これには断食しかない。という事で水曜日から断食しています。

先月末からひどかった原因不明の咳は一発解消。
今日の体重48.5キログラム。
体も浄化されてきた。
明日の新宿プリンスまで断食して演奏に全力をかけます。