Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

12月23日(祝・火) 鴻池薫ウクレレレッスン オンライン動画 収録

2014-12-23 22:00:00 | 鴻池プロダクションは日本一をめざす
12月23日(祝・火) 

Atomic-pv、Imax の全面協力により、「カイノアミュージックアカデミー・オンライン動画講座」のサイトを来年1月中にスタートする事になりました。

まずは鴻池薫の「ウクレレ講座」という事で、今回「入門編」を収録。
ウクレレに限らず、楽器は最初が肝心。
持ち方、左手、右手の事含めたフォームが一番重要であり、ここを適当にやっては
絶対進歩しません。

一番大事な基本中の基本をl教本や様々な動画でなぜかスルーされている部分を
「本当はこうなんだ」と細かく説明しています。


いよいようちのスクールも遅ればせながらレッスンのネット配信に2015年から着手いたします。今後いろいろな講座を配信していく予定です。(有料配信)
また今回のウクレレ講座の配信が決まったらお知らせいたします。








12月21日(日) カイノアウクレレオーケストラ Ho'ike2014打ち上げ会&解団式

2014-12-21 23:00:00 | KMAは日本一をめざす
12月21日(日)

10月25日KMA創立20周年Ho'ikeに向けて結成し、ショパンのワルツ第7番を演奏したカイノアウクレレオーケストラの打ち上げ会を行いました。
(北海道上大岡店:H島さん、幹事ありがとうございました!!)

26名中17名が出席。ホーイケ2014で演奏した感想などを一人一人に語ってもらい、私は来年2015年から2020年に向けての5ヵ年計画の概要を明かしました。

打ち上げに出席した17名の内、10名が今後もウクレレオーケストラの活動を継続したいと申し出てくれた事は本当にうれしかったです。
とにかく、今回集まってくれた全員の気持ちを今後につなげて行きたい。

有意義な話が聞けたし、私も皆に2020年に向けての今後の夢や、今考えているクラシックのアレンジ曲の予定等を話す事が出来ました。


カイノアウクレレオーケストラのメンバー、本当に素晴らしい演奏をしてくれました。
メンバー全員の事を私は誇りに思います。
初代となった「カイノアウクレレオーケストラ2014」はこれにて解団いたします。

来年のホーイケではウクレレオーケストラの演奏は今考えていません。
20周年の今年だったからこそ意味があった。
スクール史上、初の試みを無事成し遂げる事が出来た。

そして、
ウクレレオーケストラはホーイケで演奏する事のみを目標としている訳ではありません。

新たに編成する「第2代カイノアウクレレオーストラ」はじっくり時間をかけて音楽を作っていきたいと思っています。
これは鴻池薫が生んだ「日本の独自のウクレレ芸術」として熟成していきます。

来たるべき大一番に備えて!!



本当に皆様、良く集まっていただきました。そして、本当にお疲れ様でした!!








12月21日(日)ウクレレオーケストラ打ち上げ会

2014-12-21 00:00:00 | KMAは日本一をめざす
snow12月21日(日)カイノア・ウクレレ・オーケストラ 
「今後の展望を話す打ち上げ会」のお知らせ

リリオホールのHo'ike2014で編成したカイノア・ウクレレ・オーケストラのみの打ち上げ会は

1.北海道 上大岡mioka店
 

2.12月21日(日) 15:00〜 (18:00了予定)
3.人数 16名出席 で決定。


お店はライフカレッジアグリ午後クラスH島さんにお願いして決定しました。
時期的に「忘年会」になる感じですが、オーケストラの今後の展望等についてお話したいと思っています。
楽しく盛り上がりましょう~!!!










本日深夜サイマル放送「鴻池薫とアネラのミッドナイトハワイアン」第239回放送

2014-12-19 23:59:00 | ミッドナイトハワイアン
sakura本日12月19日(金)
FM西東京84.2MHz「鴻池薫とアネラのミッドナイトハワイアン」
第239回放送  深夜0:00~0:30 

FM西東京のホームページです。クリックするとサイマル放送が聴けます。








12月13日(土)渋谷ギターオーケストラ X'masコンサート、出演して来ました!

2014-12-17 01:42:00 | 自分のクラシックギターレッスン
12月13日(土) 目黒区民センター
渋谷ギターオーケストラ X'masコンサート に出演した
カイノア・ウクレレ・オハナと帰り際 記念撮影。


お客様は満員。楽しく素晴らしいコンサートでしたね。
ウクレレオハナもいい演奏で会場は手拍子が来てました!
M谷さん、ブルーハワイのフラソロ 良かったですよ!
カイマナヒラは予期せぬ渋谷ギターオーケストラのメンバーの男性がフラを踊っていらだき、大盛り上りでした。(笑)
ギターオーケストラとの合奏ハワイアンウエデイングソングは本当に気持ち良かったです。
杉原先生の指揮のもと、ギターオーケストラの音色は本当に素晴らしく、感銘を受けました。

主催者の杉原俊範先生(クラシックギターの師匠)から綺麗なお花をいただきました。
ありがとうございました。
渋谷ギターオーケストラの益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。