Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

鴻池薫&アネラ8月のスケジュール

2017-08-23 18:00:00 | ライブ&イベント
■8月4日(金)サマーキャンプ『がんばれ共和国2017』
ハワイアンミュージックの夕べ
会場:いこいの村あしがら
出演:鴻池薫&アネラwithカイノアオハナ
時間:19:30~21:00
【一般には非公開】
主催:難病のこども支援全国ネットワーク、協力:RMAJ

終了


■8月6日(日)オリナス錦糸町 ハワイアンフードフェステイバル
出演:鴻池薫&アネラ
➀13:00~②15:00~③18:00~ 3回ステージ
オリナス錦糸町

終了


■8月20日(日)麻布図書館 コンサート
出演:鴻池薫&アネラ「ウクレレDEハワイアン」
ウクレレとボーカルによるハワイアンコンサートを行ないます。
夏真っ盛りのこの時期、図書館でハワイアンミュージックをお楽しみください。
場所:麻布図書館5階視聴覚室
対象:小学生以上どなたでも
定員:30名(当日先着順)

開場:13:30
開演14:00~15:00
【住所】〒106-0032 港区六本木5丁目12番24号.
【電話】. 03-3585-9225.
【交通】< 地下鉄都営大江戸線・東京メトロ南北線> ・
麻布十番駅7番出口より徒歩2分 ・
麻布十 番駅5a出口より徒歩4分.

港区立図書館

当日先着30名様が定員ですので、コンサートを見たい方はお早目に会場にお越しいただければと思います。

終了

■8月23日(水) 板橋区役所赤塚支所ロビーコンサート
鴻池薫&アネラ
12:20~12:50

(公財)板橋区文化・国際交流財団


会場は、板橋区役所の支所「赤塚」支所で、12:00から演奏いたします。
ホームページには12:00~12:50となっておりますが、
実質12:00~12:30の30分ステージになる予定です。
ほとんどアンプラグド・ライブ(生音)になる思いますが、
板橋区以外にご在住の方もお気軽にいらして下さい。

板橋区役所赤塚支所:
〒175-0092 東京都板橋区赤塚6丁目38−1 03-3938-5113
東部東上線下赤塚駅下車

終了









8月23日(水)板橋区役所赤塚支所「鴻池薫&アネラ」ロビーコンサート情報

2017-08-23 00:00:00 | ライブ&イベント
kirakira28月23日(水)板橋区役所支所ロビーコンサート「鴻池薫&アネラ」の情報が下記ホームページにアップされております。

(公財)板橋区文化・国際交流財団


会場は、板橋区役所の支所「赤塚」支所で、12:20から演奏いたします。
ほとんどアンプラグド・ライブ(生音)になると思いますが、
板橋区以外にご在住の方もお気軽にいらして下さい。

板橋区役所赤塚支所:
〒175-0092 東京都板橋区赤塚6丁目38−1 03-3938-5113
東部東上線下赤塚駅下車








8月22日ルカ・カウホラさん命日 今年没後5周年

2017-08-22 11:00:00 | 追悼ルカ・カウホラさん
8月22日(火)ルカ・カウホラさん命日 没後5周年

私の大親友で尊敬するハワイのクムフラ&ミュージシャン、ルカ・カウホラさんの命日です。2012年8月22日にハワイで亡くなってから5周年。もうあれから5年が経つのですね。高田馬場の鴻池プロスタジオには、いつもルカさんの写真を飾っています。



決して忘れる事のない大親友、思いは永遠。
私が天国に行ったら一緒に歌い、演奏しよう。

そして1999年よみうりホールで出会いとなった「パオアカラニ」を
踊って欲しい。


ハワイミュージックアワード2017 「Luka&KainoaKaoru 」で「イナターナショナル・ハワイアン・アルバム賞」受賞。ワイキキのヒルトンホテルで受賞パーテイ。

「Ei Nei」をライブパフォーマンス。





1999年5月23日Na Lili'a O Ke Po  ルカさんとの出会いのイベント


1999年5月23日Na Lili'a O Ke Po  ルカさんとの出会いのイベント
私は司会兼、ギターソロ2曲を弾きました。
パオアカラニを弾き始めた時、ルカさんが突如踊り出したのです。
「ギターを聴いて、踊り出さずにはいられなかった。」と後でルカは言ってくれました。





レッスン備忘録8/12~8/21

2017-08-21 23:00:00 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
kirakira28月12日(土)
高田馬場スタジオ

土曜日ウクレレクラス
海の声、Ka Beauty A'o Manoa 、No Luna

S路さんスラック・キー・ギター個人レッスン
moonraise music


kirakira28月14日(月)
高田馬場スタジオ・ウクレレ・セミプライベートレッスン:Kaulua
My Sweet Pikake Lei


kirakira28月19日(土)
セブンカルチャークラブ亀有ウクレレクラス
HimeneTatarahapa、Kuhio Bay
次回新曲:Ku'u Pili 'Oha


よみうりカルチャー北千住 ウクレレクラス
HimeneTatarahapa、海、Pualililehua、new


kirakira28月20日(日)
ライフカレッジアグリウクレレクラス
代講:金田栄一先生

kirakira28月21日(月)
南砂町カルチャーセンターウクレレクラス
午前クラス:Papalina Lahilahi、You Are My Sunshine、悲しくてやりきれない

次回新曲:あの素晴らしい愛をもう一度

午後クラス:PearlyShells、糸、南の島のハメハメハ大王
次回新曲:Wahine ’Ilikea





8月20日(日)麻布図書館コンサート、大成功でした!!!皆さまに感謝!!

2017-08-20 23:00:00 | ライブ&イベント
kirakira28月20日(日)
港区立麻布図書館で鴻池薫&アネラ「ウクレレdeハワイアン」コンサートを行って来ました。

麻布図書館は初めて行ったのですが、3年前にリニューアルしてハイテク、バリアフリーの素晴らしい図書館でした。


13:30開場14:00開演でしたが、一時間前から10人のお客さんが会場入り口に並んでいたとの事で、今までのコンサートではなかった事だったそうです。
お客さんは30人定員で、もっといたような感じでした。

ほとんどが近隣にお住まいの方々で、図書館の常連のお客さんも
沢山いらしていました。

コンサート中、MCでお客さんにいろいろ質問した事でお客さんもなごんだようで、
「横の人は楽譜持って来ているんですよ。」、とか「意味のわかる曲がいいね~。」等など
コンサートの進行が中断する場面もあり(笑)、和気あいあいとして楽しい雰囲気で演奏する事が出来ました。
最前列に座っていた女性は、メモを取りながら聴いていたりしていました。お客さんは、演奏を
最後まで真剣に聴いていただけた事がうれしかったです。



そうそう、演奏と歌はすべて生音で行いました。

図書館の館長さん、職員さんが真摯にこのコンサートに向け準備をしていただき、終演後「お客さんが皆さん良かった!と言ってお帰りになりましたよ。アンケートもこんなに集まりました。」とアンケート用紙を見せていただきました。
すべてのアンケート用紙のこのコンサートの評価が「大変良かった」となっていて、
ホッとしました。久しぶりに学校の通信簿をもらったような感じで。(笑) 
館長さん曰く「オール5ですね!!」

初めての場所でほとんどが初めてのお客さん。そのお客様に喜ばれた演奏が出来た事、大変うれしかったです。

そして我々のウクレレ生徒さん、元生徒さんも応援にかけつけていただいた事、本当に感謝いたします。


コンサートはおかげ様で大成功でした。
図書館の館長さん、職員さんの方々、お客様に深く感謝申し上げます。

そして、ブッキングしていただいた音楽事務所エルパの加我さん、
本当にありがとうございました!!


関係者の方々、お客様に
深く感謝申し上げます。

2017年8月20日(水)麻布図書館コンサート
演奏:鴻池薫&アネラ
Program(14:00~15:00)
1.パイナップル・プリンセス
2.ブルー・ハワイ
3.真珠貝の歌
4.夏の日の思い出
5.カマラニ・オ・ケアウカハ
6.上を向いて歩こう
7.カイマナ・ヒラ
8.好きにならずにいられない
9.ケカリ・ネイ・アウ(ハワイアン・ウエディング・ソング)
10.小さな竹の橋
11.珊瑚礁の彼方
12.涙そうそう
13.アロハ・オエ