Kainoa Blog

音楽家社長 鴻池薫の音楽活動&レッスン記、思う事等 徒然日記
since 2006

11/27 カイノアカフェ かにばっと

2022-11-27 22:00:52 | カイノアカフェ
11月27日(日) 
鴻池プロ内カイノアカフェ かにばっと

17:00 から、「かにばっと」という鍋を食べる〜ウクレレでカニカピラ( Kani ka pila 弦を合わす 意味のハワイ語 )
という かにカニづくし の催しをしました。

鍋奉行はアネラ先生と奥州出身のN口さん。

鍋が刻一刻といろいろな食材が加えられ最後にかにが入った時には感動。(笑)
我々は アク代官 の役職も忘れ、ひたすら 待ち奉行 に。









美味しかったです。

鍋奉行のお二人に大感謝!!

ジミーさん差し入れのお酒や、

Hさんの差し入れのビール等などいただき、ありがとうございました。

その後は、
ウクレレのKani ka pila で楽しみました。

11/27 目黒区民センター

2022-11-27 15:00:52 | 自分のクラシックギターレッスン
11月27日(日) 
銀座のギャラリーで多賀さんと会ってから、目黒区民センターへ。

ラシックギターの師匠杉原俊範先生のコンサートを見に行きました。

区民センター近く目黒川沿いはいちょう並木の黄色が鮮やか。

師匠の演奏は言うまでもなく感銘を受けました。

奥様、息子さんとのトリオ演奏も優しい音色に癒やされました。

師匠門下の生徒さんによるギターオーケストラも益々演奏に磨きがかかっていました。

あと、権之助商店街に行く手前のライブハウス鹿鳴館がまだ健在だと分かり、嬉しくなりました。

40年位前、元ルーマーズの金森隆さんと組んだロックバンドでよくライブしていたのでです。

当時出来立てホヤホヤのライブハウスも、今や老舗として若いロックバンドの活動を支えています。




11/27 銀座二丁目 ミレージャギャラリー カレンダー祭り

2022-11-27 11:40:48 | うれしいな!!
11月27日(日) 
銀座二丁目のミレージャギャラリーで多賀さん達のカレンダー祭りに行って、
多賀さんの絵画のカレンダーを買って来ました。

夕方会社に戻り、ひとまず飾っておきました。




優しさ溢れる彼の絵のカレンダーは、来年心を癒やしてくれるでしょう!
益々のご活躍を!

11/27 孤独のモーニング ドトールコーヒー銀座柳通り店

2022-11-27 10:40:48 | 鴻池 薫の孤独のグルメ
11月27日(日) 10:40
孤独のモーニング ドトールコーヒー銀座柳通り店

早朝杉並は木枯らしがふいていたが、今銀座は暖かい。

同級生の画伯多賀さん達の絵画のカレンダー祭りがあるので、
銀座一丁目に来ている。
彼の絵に魅せられたファンなので、カレンダーを購入したい。

その後、目黒方面に行く用事があり、
夕方からは高田馬場鴻池プロでかにばっと という鍋を囲む会を
開催する予定だ。

アネラさんの鍋奉行が楽しみだ。(笑)
久しぶりに銀座に来たが、気分はゆったりしている。

銀座タクトでライブは、コロナになってから行なっていない。
またブルースロックライブ等やりたいものだ。



11/26 レッスン備忘録 よみうりカルチャー北千住、KMA高田馬場、南砂町カルチャーセンター

2022-11-26 23:51:39 | ウクレレ、ハワイアンソング&スラックキーギターレッスン
11月26日(土)
よみうりカルチャー北千住ウクレレ少人数クラス
10:30~ Kipukai、サトウキビ畑、夢をあきらめないで
11:20~ 昔の名前で出ています
12:10~ 夢をあきらめないで、ありがとう

KMA高田馬場ウクレレクラス
芭蕉布、サトウキビ畑

南砂町カルチャーセンターギター個人レッスン
Mさん クラシックギター:ソルのアルペジオ
Kさん エレクトリックギター:スピードピッキング

今日は朝から晩までレッスン。
生徒さん、皆さん本当に熱心で良く弾けています!!