本日7月1日は、能登半島地震が起きて、ちょうど半年となります。本日のメディアなどをみていても、まだまだ復旧・復興には時間がかかりそうです。住み慣れた地域を離れなければならない状況となっている被災地の方も多くいらっしゃいます。そして、損壊した家屋の解体も進まない地域もあり、心痛む思いです。
当大学に7/5に行う緊急報告会「能登半島地震の支援と私たちの災害対策」も多くの方々が参加申し込みをしてくださっています。会場参加(対面)は、近隣の住民の方も多く参加してくださいます。
参加の分野で言いますと、地元市の災害ボランティアセンターの運営委員、スタッフの方々、大学の隣接地区の相談支援センターの方々、市役所職員、市議会議員、地元のいくつかの自治会役員の方々、避難所運営委員会委員の方々、病院運営をされている方々です。こうした皆さんと、我が事として考え、行動していきたいと思っています。
緊急報告会「能登半島地震の支援と私たちの災害対策」
https://www.kait.jp/events/2763.html
ブログ管理者
地域連携災害ケア研究センター幹事
当大学に7/5に行う緊急報告会「能登半島地震の支援と私たちの災害対策」も多くの方々が参加申し込みをしてくださっています。会場参加(対面)は、近隣の住民の方も多く参加してくださいます。
参加の分野で言いますと、地元市の災害ボランティアセンターの運営委員、スタッフの方々、大学の隣接地区の相談支援センターの方々、市役所職員、市議会議員、地元のいくつかの自治会役員の方々、避難所運営委員会委員の方々、病院運営をされている方々です。こうした皆さんと、我が事として考え、行動していきたいと思っています。
緊急報告会「能登半島地震の支援と私たちの災害対策」
https://www.kait.jp/events/2763.html
ブログ管理者
地域連携災害ケア研究センター幹事
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます