風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

上興部郵便局の風景印 (最終使用日)

2014-05-02 | 〒風景印-北海道
   

    北海道紋別郡西興部村の上興部郵便局に配備されていた風景印が4月30日で廃止されました。
   郵頼していたのが今日戻ってきました。


   
   上興部郵便局(北海道西興部村)。
   行者の滝、ドナルドソンニジマス、札滑岳を描く。1992.8.1~2014.4.30

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜西港南台郵便局の風景印

2014-05-02 | 〒風景印-神奈川県
   

    大分から帰ってきて数日後に横浜市内の局巡りに出かけ、横浜西港南台郵便局へ行きました。
   ここは残念ながら局名がつぶれていて不鮮明な風景印でした。
   横浜市内でまだ訪局してないのが6局あって、この日は別な用事があって2局のみでしたが、
   残りの4局も近日中に終わらせる予定です。


   
   横浜西港南台郵便局(横浜市港南区)。
   ヒマワリの外枠に、下永谷市民の森、区花・ヒマワリを描く。1999.10.29使用開始

     

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする