広島の通訳ガイドのひとりごと

新ブログ
http://kajimama.exblog.jp/

テレビ 「スペイン語講座」

2007年05月12日 | 日常
今年度のテレビのスペイン語講座は料理中心でなかなか楽しいのです。
今日は早速今週のお題「パスタ・パエリア」を作ってみました。
なかなかイケテましたわよ~。シーフード中心で冷蔵庫にあるものを何でもぶちこんで、レシピを少し端折って・・・
お米の代わりにパスタを小さく折って入れてスープがなくなるまで煮込みます。
ホントはアルデンテで出来上がればいいのだけれど、そーはいかない・・のです。
でも、歯が強くない中年夫婦にはちょうどよかったかも。

今回はフライパンで作ったけれど、パエリア鍋が欲しくなってしまった。。。
今のスペイン語のクラスには、スペインからパエリア鍋を背負って帰ってきた若いツワモノ女性がいます。ワタシもほしいかも~・・・

カープ連敗

2007年05月12日 | カープ
昨日、公民館へ向かう途中ラジオで野球中継を聞いていたら、ちょうと新井がホームランを打って車の中でバンザーイ。が、クラスを終えて車に乗ったら・・・4点差で負けてるじゃないですか~。

で、今日はスペイン語のクラスの人とお昼を食べて帰ってNHKつけたら、その途端に大量得点。ひょっとして・・・見ない、聞かない方がいいのか・・と。

どうも打と投がかみ合わないカープなのであります。
明日からはお相撲も始まります。

あしたからチョットお出かけしてきます。はい、国内です。30年ぶりの訪問です。