ランチつきのお客さんが穴子の蒲焼を注文されて、そこに山椒が付いてきたのです。私も穴子付きのそばを注文していましたので、山椒が付いてきています。
「これは何?」って・・こんな時こそ"What is this?"な~んていう英語ビギナーフレーズが聞こえるわけです。が・・「山椒」って何?電子辞書も持参してないですし・・
a kind of spiceと言いながら小さな袋に入った山椒をお客さんに匂ってもらいました。「こんなんですけど、もしお好きならふりかけてくださいねぇ~・・」なんかお好きだったみたいで、パッパ振り掛けて召し上がっておられました。
今日になって・・・なんなんですが・・筍の木の芽和えを作ったんですね。そこで、木の芽・・山椒・・って英語では何て言うの~?・・で、調べてみたら
Japanese pepper・・・ですってぇー
木の芽、山椒はJapanese pepper ですので・・・ホンマにええんかいな??
「これは何?」って・・こんな時こそ"What is this?"な~んていう英語ビギナーフレーズが聞こえるわけです。が・・「山椒」って何?電子辞書も持参してないですし・・
a kind of spiceと言いながら小さな袋に入った山椒をお客さんに匂ってもらいました。「こんなんですけど、もしお好きならふりかけてくださいねぇ~・・」なんかお好きだったみたいで、パッパ振り掛けて召し上がっておられました。
今日になって・・・なんなんですが・・筍の木の芽和えを作ったんですね。そこで、木の芽・・山椒・・って英語では何て言うの~?・・で、調べてみたら
Japanese pepper・・・ですってぇー
木の芽、山椒はJapanese pepper ですので・・・ホンマにええんかいな??